平熱

+ 目次
目次
作詞:いよわ
作曲:いよわ
編曲:いよわ
唄:初音ミクGUMI

曲紹介

「平熱が凪いでいる」
曲名:『平熱』(へいねつ

歌詞

(歌詞カードより転載)

数えた音の色
少し微睡んで忘れたら
見慣れた瞳がすぐそばで見ている
小さな生き物にぶつかった声が回るように
ラジオ波と同じ色をした何かがはじまる
終わった授業のこと
少し微睡んで思い出す
見慣れぬ瞳が遠くから見ている
息をするほどに輪郭を持ってそこにある
寄せては返すような眩いその影を見ている

揺れた世界の続き
波が僕らを連れてった
回ったタイヤが
どこに行くか知る術はないけど
蕾を開く花が
誰のものでもないように
平熱が凪いでいる
平熱が凪いでいる
平熱が凪いでいる

変わった世界のこと
前をゆく背はにべもなく
着替えて様になった
姿見が見ている
日々に住む光
眩しく思って目を閉じる
フィルムの淡くなった
名前のない雲を見ている
歩幅の一歩差を
埋めるような風が今日も待つ
こぼした水がやっぱ
無茶振りに見えてる
リピートする歌に
うるさいと叱って目を閉じる
土足で横たわった
空腹と夕暮れを見ている

平熱が去っていく
平熱が去っていく
平熱が去っていく

慣れたことなら分かる
波が僕らを連れてった
想像ならパーキングで
誰が金を出すか知らないけど
延びた昼寝の夢が
終わる頃は同じように
平熱を待っている
平熱を待っている
結局目の前に居るんだ


コメント

  • 窓から指す柔らかい陽の光に起こされる朝みたいな優しい温もりを感じてなんか泣きそうだった。めっちゃ好き -- 名無しさん (2024-06-27 16:15:08)
  • 熱異常と対になる曲のタイトルが平熱だって気づいた時鳥肌立った -- 名無しさん (2024-06-28 21:47:18)
  • 「平熱が去っていく」の所で、あの終末みたいな熱異常が始まるんじゃないかってぞっとしてしまった -- 名無しさん (2024-07-01 02:58:11)
  • 実は新曲じゃないって知って驚いたし、透と円香の曲だって知ってめっちゃ驚いた。灰色の靴もそうだけどいよわさんの歌詞の文学的な感じがシャニマスと合ってて最高。 -- 名無しさん (2024-07-02 21:14:39)
  • シャニ書き下ろしだって事初めて知って驚いた -- 名無しさん (2024-07-13 16:41:33)
  • GUMIの声が好き -- ゆ (2024-08-04 02:17:33)
  • だんだん何かが壊れていったのかなぁ。そんな感じがするすごく -- 名無しさん (2024-10-11 12:55:06)
  • この経を最初に聞いた瞬間色んな意味で完成形すぎて鳥肌が立った。 -- 騒音コンサルタント審判講習会長 (2025-04-14 14:28:57)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲は
  • 初音ミク
  • GUMI
  • いよわ
  • アートトラック
  • ニコニコ外公開曲
  • VOCALOID
  • 2022年
最終更新:2025年04月14日 14:28