空中の花束

【検索用:くうちゅうのはなたは  登録タグ:2018年 UTAU 曲か 殿堂入り 物煎餅 重音テト
+ 目次
目次
作詞:物煎餅
作曲:物煎餅
編曲:物煎餅
唄:重音テト(UTAU)

曲紹介

曲名:『空中の花束』(くうちゅうのはなたば
  • 英訳タイトルは、『Bouquets in the air』である。

歌詞

piaproより転載)

空中の花束に
鉤編んだ光を
絡ませて夜が明ける 窓辺

黒羊の手際を鞄に詰めて
私 帰るわ 帰るわ

性懲りもなく赤の 傘を引きずり
いずれ来る雨にと夜を濁し

果たして世界も 外方を向いたわ
雨水氷にファフロツキーズも 降りはしないの

誰が世界を止めたの?

路地に反射し 声は還った

ああ

空中の花束が 煌めいた気がして
思わず手が揺れた 滑り落ちた傘の音が響いた

花束のその代わりに 落ちてきたのは雨
間の悪さに少し 笑ってしまった
だけど水の冷たさが心地よかった

世界を止めていたのは誰なの?

やり残したことが あるとするなら
挨拶が私たち まだだったのかもね
身支度を終えたなら 後は行くだけ
ファフロツキーズで世界を染めるの
赤い魔法で

少しだけ胸が痛んだ
午後の陽に煌めく街が 好きだったから
だから
夜が急を告げるのを見ていよう
傘のいらない素敵な別れにしよう

ありがとう愛らしい人 冷たい雨と街
傘はもういらない
降り注ぐ奇跡が 見えなくなるから

午睡から覚めた世界が 眠そうに鳴いたら
それが合図の鐘
軽やかに踵を

返すわ

空中に花束が 煌めいて光が
流星雨のように
降り注いで街を 真赤に染めた

慌て惑う街を掻き 石畳を跳ねて
さよならは鳥の音 私 帰るわ 帰るわ

陽を見れば想いましょう 雨を見て笑いましょう
穀物を魚を 時に血潮さえも その身に浴びながら

あなたもそうあって欲しい 不器用に苦しんでほしい
遠のく喧騒に 少し笑い声が混ざった気がした
恥ずかしくて 思わず掴んだ
傘を振り上げて

差した

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 重音テト
  • UTAU
  • 物煎餅
  • 曲か
  • 2018年
  • 殿堂入り
最終更新:2024年06月30日 10:25