冬華

【検索用:とうか  登録タグ:2023年 VOCALOID うさぎ 曲た 鏡音レン 1106
+ 目次
目次
作詞:うさぎ
作曲:うさぎ
編曲:うさぎ
イラスト:1106Twitter)
唄:鏡音レンV4X

曲紹介

曲名:『冬華』(とうか
  • うさぎ氏の16作目。

歌詞

(Dropboxより引用)

日々の隙間から洩れる、
風で寒さを覚えた。
夜が今を纏っていく。
映る全てが反射する。

揺れる街灯の下、
あの頃と今が重なる。
解っていた。
零れたものが愛おしい。

例えば日々が回っても、
何時か世界が終わっても、
忘れないよ。

春になれば貴女を待って、
秋になれば華を謳って。
その日々さえ、美しかった。
息を止めてしまうぐらい。
貴女が枯れるその前に。

記憶を辿る、あの頃と同じ
氷点下、銀色に染まる。
花弁は思い出だ。
枯れるならそれは涙だ。

貴女がいつか消えたとして
自分がわからなくなっても、
忘れないで。

春になれば桜は舞って、
秋になれば紅く染まって、
その日々さえ、美しかった。
息を止めてしまうぐらい。
貴女が枯れるその前に。

誰もが貴女を忘れても、
僕が全てを無くしても、
僕の記憶で息をする、
貴女を殺したりなんかしない。

消したくない、忘れたくない。
思い出になんかなるな。
冬の匂いが覚めるまで、
貴女を纏っていたい。
季節が死んでしまう、その日までは。

春になれば貴女を待って、
秋になれば華を謳って。
その日々さえ、美しかった。
息を止めてしまうぐらい。
貴女が枯れるその前に。

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲た
  • うさぎ
  • 鏡音レン
  • VOCALOID
  • 2023年
  • 1106
最終更新:2025年03月29日 14:21