曲紹介
無に帰したいこの頃です、宇宙葬ってちょっと憧れますね。
曲名:『星と魂の歌』(ほしとたましいのうた)
- 2016年には緋惺を用いたリメイク版が投稿された。
歌詞
最期の光を灯して叫んだ 星の瞬きに応え
遠い道の果て辿り着いた場所 いつかまた会う日まで
張り裂ける星の断末魔 張り裂ける胸に痛む記憶
飛び越した時は戻せないと 走馬灯走馬灯 キミの日へ
この世の一切は諸共塵となり 星と魂の二重奏で
長い道を終え辿り着いた場所 いつかまた生まれるまで
溶け出した星の記憶たちが 渦となり光白く淡く
スパイラル昇る螺旋状に 堆く堆く キミを乗せ
連綿と連綿と紡いだ物語 巡る血潮から掘り出す記憶たち
淡々と淡々と紡いだ小宇宙 キミの永遠は刹那に消える
宇宙の何処かで巡り合う刹那に 眩い光訪れ
あの日見せた地図帰り着いた場所 「永久の無へようこそ」と
この世の果てまでいつか還るため 白く巨大な次元を
長い道は消え辿り着いた時 最後の声が迎え
消えかけた魂の灯火が 心地良い過去を照らし出すよ
漕ぎ出した舟は戻らないと 幽霊船幽霊船 キミの船
回転の回転の星が引き寄せる 軌道に囚われた日々は既に解かれ
転々と転々と光の合図まで いつか呼び合おう姿を変えて
感嘆の感嘆の声が呼ぶ方へ 誰もが知っていた白と黒のトビラ
完全な完全なキミは満ち足りて 誰もが還る場所姿は見えねども
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年08月22日 20:30