無題の星

【検索用:むたいのほし  登録タグ:2012年 UA-108:開発コードTOYA UTAU collt(ですか) 悠歌ゆらぎ 曲ま
+ 目次
目次

曲紹介

ワケあって無題の星です。
曲名:『無題の星』(むだいのほし

歌詞

(左:TOYA、右:ゆらぎ)

バカだろ バカじゃない
バカだな バカなの
自分がアンドロイドとか アタシがアンドロイドとか

息も切れてる 走るのつらい 足は痛いしイライラするし
オマエが怖いし感情あるし アンタが怖いし感情あるし
我考える故我がある
なんちゃって なんつって

ねえアンタほんとバカでしょう「アンドロイドだから捕まえます」とか
冗談じゃないわ ふざけてる

マルチなロックでミサイル発射 ポップな連射で打ち落とす
胸から出たよな気はするけれど
気のせいね たぶんサヨナラバイバイ

なあオマエほんとバカだろう
「アンドロイドからは逃げちゃいます」とか
冗談じゃないぜバカにして

ポップな連射でミサイル落とし マルチなロックで追撃再開
指から出たよな気がしたけれど
気のせいだ きっとオツカレオヤスミ

一山いくらの瓦礫の星で 追つ追われつ逃走劇
わからない?あのロケットから出たの
私は人間当たり前

片手に乗るような小さな星で 追つ追われつ逃走劇
知らないか?あのロケットが何か
アンドロイドの護送船

バカだろう? バカじゃない?
バカだな! バカなの?
アンタ(オマエ)がアンドロイドなんだ
息は切れない走るの速い足も軽やか無表情で
感情だけなら再現できる プログラムだって アンドロイド

バカだろう? バカじゃない?
バカだな バカなの?
アンタ(オマエ)がアンドロイドなんだ
ロケットの中が見えないか?型式番号書いてあるでしょ
アタシは人間間違いない
オマエはロボット間違いない


コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • UTAU
  • 2012年
  • 悠歌ゆらぎ
  • collt(ですか)
  • 曲ま
  • UA-108:開発コードTOYA
最終更新:2024年08月26日 20:25