曲紹介
- あなたの想いのせて歌おう ㅤ-
曲名:『でんしのうみ』
歌詞
(動画概要欄より転載+一部書き起こし)
+
|
字幕付き歌詞 |
あいを伝えてく僕らはどこへ進んで行くのだろう
いつまでも忙しない
時間は戻らない
今もただただ進むだけ
絶えない噂
見せかけの姿
一度問いかけた
「何がありのまま?」
あらぬ誤解
それじゃ伝わらない
正直であること
それが怖い
傷にキスされて
絆を築いて
気遣いにより気疲れてく
奇襲作戦と歩んでく
常に革命前夜だ
秒針の針で突き刺して
立場を振りかざして
腐敗して
そうだった、人の形なんてしてない
だから回帰していけ
愛情が何か伝えても
人間にその愛を伝えても
電子の海を泳いだあの頃とは
違う景色が見えている
後悔はない 歪むものだ
それがたまに光ると綺麗だろう?
だから今は違う景色でもいい
笑おう
「これを続けた先にどんな見返りが貰えるのだろう」
君たちは何を描いて
何を消したい?
それはそれぞれあるけれど
じゃあ元を辿れば
そんな場所じゃなければ
今いる全てが汚れとするなら
その見返りを観てお帰り
そうすれば間違いと
気づくだろう
テンプレに
点を
繋いで
得る転機
低能なら天を仰ぐより
手を取り合って歩む尊さに
気付けない程度じゃ
電子には海があるとは言えない
綻びでできた膿でしかない
そんな狂った世界を変えたいなら
生み出す以外意味はない
愛情が何か歌っても
人間にその愛を歌っても
電子の海は泳げたものじゃない
潮に虫が群がってる
これは所謂バグなのか?
それを楽しむのもまた運命か?
ここに沈んで生きて死ぬのなら
笑おう
今を妄信する気も、過去に縋る気もないけれど
ただ人がそう感じてしまうことには何となく共感できて
それでもその気持ちを受け入れるには
まだまだ時間が必要だと思ってしまう
言葉をここに残す度に
多くの人を救い、多くの人を突き放すという
繰り返していくことになる
それがずっと続いていく
この海はとてつもなく広大に見えるが
実際には限りなく小さいものの集合体で
汚れすぎてても整備されすぎてても
居心地が悪くなる
だが、もうこの海から産まれた以上
ここを脱するのはできない
どれだけ遠出しても
最後はここに戻ってくる
この愛をいつまでも歌うことが
果たして本当にこの海にいて良い理由に
なっているのか
ふと疑問に思うことがある
どこへ向かおうか
誰に伝えようか
それら全てが目に見えないものであり
創ることでしか答え合わせができない
この日が来る度に
また一つ創る理由を貰い
使命感の下
歌い続ける
でんしのうみへ
どうかこれ以上
息がし辛くならないように
手を取り合って過ごせますように
取り戻せ、今
愛情が何か教えてよ
人間が何なのか教えてよ
電子の海に漂う全てへ
「あなたの想いのせて歌おう」
何も無いならそれでもいい
でも何かあるなら教えてほしい
いつか海を脱する日が来るまで
”産み出そう”
今もあの時の匂いや
衝動が突き動かす、今日を
どれだけ汚れてもいいさ
ずっとそうだ、腐りはしないさ
どこまでも行ける気がするんだ
そう信じて星を創るんだ
叫ぼうか、未来に向かって
だから笑おう
|
あいを伝えてく僕らは
どこへ進んで行くのだろう
いつまでも忙しない
時間は戻らない
今もただただ進むだけ
絶えない噂
見せかけの姿
一度問いかけた
「何がありのまま?」
あらぬ誤解
それじゃ伝わらない
正直であること
それが怖い
傷にキスされて絆を築いて
気遣いにより気疲れてく
奇襲作戦と歩んでく
常に革命前夜だ
秒針の針で突き刺して
立場を振りかざして腐敗して
そうだった、人の形なんてしてない
だから回帰していけ
愛情が何か伝えても
人間にその愛を伝えても
電子の海を泳いだあの頃とは
違う景色が見えている
後悔はない
歪むものだ
それがたまに光ると綺麗だろう
だから今は違う景色でも良い
笑おう
「これを続けた先にどんな見返りが貰えるのだろう」
君たちは何を描いて
何を消したい?
それはそれぞれあるけれど
じゃあ元を辿れば
そんな場所じゃなければ
今いる全てが汚れとするなら
その見返りを観てお還り
そうすれば間違いと気づくだろう
テンプレに点を繋いで得る転機
低脳なら天を仰ぐより
手を取り合って歩む尊さに
気づけない程度じゃ
電子には海があるとは言えない
綻びでできた膿でしかない
そんな狂った世界を変えたいなら
生み出す以外意味はない
愛情が何か歌っても
人間にその愛を歌っても
電子の海は泳げたもんじゃない
潮に虫が群がってる
これは所謂バグなのか?
それを楽しむのもまた運命か
ここに沈んで生きて死ぬのなら
笑おう
取り戻せ、今。
愛情が何か教えてよ
人間が何なのか教えてよ
電子の海に漂う全てへ
「あなたの想い乗せて歌おう」
何にも無いならそれでもいい
でも何かあるなら教えてほしい
いつか海を脱する日が来るまで
"産み出そう"
今もあの時の匂いや衝動が
突き動かす、今日を
どれだけ汚れてもいいさ
ずっとそうだ 腐りはしないさ
どこまでも行ける気がするんだ
そう信じて 星を創るんだ
叫ぼうか、未来に向かって
だから笑おう
コメント
- 「そうだった、人の形なんてしてない」このセリフが歌姫と言われた機械のミクの声にあってる。叫ぶような歌い方でホント好き。またもや神曲。考察がはかどるぅ~ -- ルナ (2024-08-31 19:47:58)
- サビの入り方とイラストと曲とが合いすぎてて神 -- なまえなし (2024-09-02 15:35:20)
- 神曲、考察楽しいっすね〜!! -- きなこもち (2024-09-05 08:21:31)
- 韻めっちゃ踏んでて最高〜 -- 名無しさん (2024-09-06 19:16:54)
- ↑それな~ -- ぽてと (2024-09-25 23:15:06)
- 時間は戻らない 今もただただ進むだけの部分が -- -_- (2024-11-27 09:23:04)
- あいのうたで「何がありのまま?」がのだになってる -- -_- (2024-11-27 09:23:39)
- 神曲はここでした(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝) -- 神曲探し中 (2024-12-02 21:53:18)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年12月04日 20:24