曲紹介
戦争博物館的に所に行ってきましたので、特攻隊の歌を作ってみました。
曲名:『戦争博物館的な所に行ってきた』(せんそうはくぶつかんてきなところにいってきた)
歌詞
(動画より書き起こし)
あこがれていたいつかのヒーロー
臨時召集令状(これ)がその答えですか?
いつも願っていた
特別な何かを成し遂げられると
The passage of the time has told me that I don't have a thing like "Force".
(大人になるにつれて自分には「フォース」みたいな特別な力なんてない事に気づいた)
The super hero I was always dreaming is in only radio.
(いつも夢見てたスーパーヒーローはフィクションの中にしかいなかった)
"夢の中で会えるから"
そんな言葉聞きたくない
与えられた英雄(ヒーロー)のチャンス
選択肢はないけど
たとえこの身が朽ちたとしても
あの日の夢は叶うから
幾千の無名の戦死者(ヒーロー)の中に
どれだけの意味を見いだせるの?
たとえこの身が朽ちたとしても
あの日の夢は叶うから
何もない僕に残されてる
これが最後の選択肢さ
"忘れてくれ"
そう言い残して空に消えていった
"忘れないで"
叫んでいた届けられない本音(こえ)
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年09月17日 11:05