春に描く設計図

【検索用:はるにえかくせっけいす  登録タグ:2019年 CeVIO ONE 曲は 茸きのこ
+ 目次
目次
作詞:茸きのこ
作曲:茸きのこ
編曲:茸きのこ
唄:ONE

曲紹介

曲名:『春に描く設計図』(はるにえがくせっけいず
  • 茸きのこ氏のCeVIOオリジナル曲7作目。(ONEオリジナル曲では5作目)

歌詞

PIAPROより転載)

ふと目にした道すがら
ピンク色の彩りが焼きついた
日常を急ぎ足で駆ける
花弁舞う横断歩道

向かう先は歯車
人生のベルトコンベアー
駅前に群がる人々
無情にも過ぎていく時間
新しい生活、新しい世界で
僕の設計図を書き足していく

喜怒哀楽を味わって
ここまでずっと生きてきた
わずか数十年の拙い日常だ

これからも、迷いながら
苦しみながら、足掻きながら
自分の想う道を信じて

生きていこう
もっと生きていこう
春が僕らの背中を押して
正しい未来へと導いてくれるだろう

僕はいつも、いつまでも
この瞬間を望んでいた
流れてく時間に抗いながら
与えられた命を満たしていこう

生ぬるい風に吹かれながら
立ち並ぶビルをずっと眺めていた
無駄に長い長い日常が
いつかあっという間の一瞬に
なにもかもが新しい世界だ

この未熟な身体と心で
一体何を守れるのだろう
わずか数十年の拙い人生で

いつのまにか、支え合って
苦しみ合って、終わりを告げる
青い春のゴールはすぐそこだ

生きていこう
もっと生きていこう
春が僕らの背中を押して
正しい未来へと導いてくれるだろう

僕はいつも、いつまでも
この瞬間を望んでいた
流れてく時間に抗いながら
与えられた命を満たしていこう

僕だけの設計図を描いていこう


コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • CeVIO
  • ONE
  • 茸きのこ
  • 2019年
  • 曲は
最終更新:2024年09月19日 14:41