曲紹介
二人は調べを切り裂いた
曲名:『bitter knife』
- nogi氏の5作目。
- テーマはアルセチカ様から「苦み」と「研究結果」です。(動画説明文より転載)
歌詞
従順そうな眼で見んな
そんな眼で見んな
そんな眼で皆
分かってんだよ
そう云うことばっか言うからさ
はぁ、嫌になったよ。
重々承知で知った
蜜の味は
林檎の味は
噛んでても毛頭有りはしない
有りもしない生活を待ってるんだよ。
嗚呼 とんだ悲歌だ
語(ことば)は死んだ
蝋燭(candle)も夜を灯せやしないからさ、消灯、今日も。
九十以上の方便と
週休零(zero)のとおせんぼ
出口探すの
答え合わせを
嗚呼 ベターなレターは
この部屋にはないの
測らずとも見合った未来は泥沼に
もう 辞めにしましょ
ビターなビターなこの部屋には愛を
あのナイフでさ、
味気無いな
弾け無いな
有り得ないが
貴方と笑う僕が居たんだ。
嘘みたいだ
糞みたいだ
募る怠惰が世界を目眩で
掩ってるんだ。
答え合わせを
貴方が貴方が望むから
僕は「調べずともベランダで咲いた花が泣く」
もう 糧にしましょ
嗚呼 ギターが刻んだ音の波を裂いて
そのナイフでさ、
図々しそうな妄言と
頬の酷く痛む創を
癒してくような、
答え合わせを
って、始末は 始末は見え見えだ
笑いもその涙も
ビターじゃビターじゃ踊れない
もう 辞めにしましょ
「飽きた」が来たら、糸の端を絶って、
このナイフでさ。
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年09月26日 11:54