ユクスキュルの壁

【検索用:ゆくすきゅるのかへ  登録タグ:2013年 CeVIO UTAU shigaki さとうささら 曲や 海歌シン
+ 目次
目次
作詞:shigaki
作曲:shigaki
編曲:shigaki
唄:海歌シン
語り:さとうささら

曲紹介

だから君が知りたいのさ。
曲名:『ユクスキュルの壁』(ユクスキュルのかべ)

歌詞

(『』内はドイツ語翻訳)

(Niemand kann die Vorurteil reißen. und Mein Herz muss schmerzen.)
『誰も偏見/先入観を払拭することができません。それらに、また、私の心は痛むに違いありません。』

“世界は不透明な虹色、誰もそれをぬぐえない”

(Obwohi die grenzen dünn liegen. Wir kann nicht überschreiten.)
『境界は薄いですが、私たちは横断することができません。』

(Die Mauer mag aber zeigen : die Wärme dem Leben / Bestehen.)
『しかしながら、壁は示してくれるのかもしれません:体温、生命/存在を。』

(Niemand kann die Vorurteil reißen. und Mein Herz muss schmerzen.)
『誰も偏見/先入観を払拭することができません。それらに、また、私の心は痛むに違いありません。』

(Die Mauer mag “umwelt” heißen. Es wird nicht schmelzen.)
『その壁は「環境」と呼べるかもしれません。それは溶けることはありません。』

君と僕の視界には 色のずれた水平が流れて
誰が本当の色など 知っているだろうか
シャボン玉の中で 息をするよ 《逃れられないまま》
生まれながらに囲まれて 虹色に濁らせた

ひたすら目を凝らして 寂寞に身悶えて
世界は一つになれない
泡沫の干渉が 歪む光景見せる Ah
その壁も破れずに くず折れた

(Niemand kann die Vorurteil reißen. Die Mauer mag “umwelt” heißen.)

“どうして?”

(Niemand kann die Vorurteil reißen. und Mein Herz muss schmerzen.)
(Die Mauer mag “umwelt” heißen. Es wird nicht schmelzen.)

君と僕の境には 音のずれた嘆きの風が吹く
隙間風の一つまで 僕は愛せるのか
不協和音 止むを得ない現象 《捉えられないなら》
別の音叉を手にして 調律を狂わせた

幻想掻き鳴らして 広漠(こうばく)に見失う
ユニゾンなんて望まない
三度の間隔で 共に歩めたなら……
溜息は単/短調に 沈みゆく Ah

(Niemand kann die Vorurteil reißen.) “浄化と信じながら”
(Obwohi die grenzen dünn liegen.) “調和を願いながら”
(Niemand kann die Vorurteil reißen.) “多様性は孤独となり”
(Die Mauer mag “umwelt” heißen.) (「――そう、だからこそ」)

知ることの叶わない 君の世界をなぞり
混ざり合うことのない その場所に焦がれ
復号と 符号化の 不確かな 触れ合いの果てに
温もりだけを知る

共鳴繰り返して 確証は投げ捨てて
手探りだって構わない
それでも知りたくなる
「君の環世界では、白浜の暮れ合いは綺麗ですか?」

(Niemand kann die Vorurteil reißen. und Mein Herz muss schmerzen.)
(Die Mauer mag “umwelt” heißen. Es wird nicht schmelzen.)
(Niemand kann die Vorurteil reißen. und Mein Herz muss schmerzen.)

(Die Mauer mag “umwelt” heißen. find(e) deine Wahrheit!)
『壁は「環境」と呼ばれるかもしれません。貴方の真実を見つけてください!』

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • UTAU
  • CeVIO
  • 2013年
  • 海歌シン
  • shigaki
  • さとうささら
  • 曲や
最終更新:2024年10月15日 18:39