シンギュラリティ > 大塩杭夢

【検索用:しんきゅらりてぃ  登録タグ:2018年 VOCALOID 大塩杭夢 曲さ 虎登 鏡音リン
+ 目次
目次
作詞:大塩杭夢
作曲:大塩杭夢
編曲:大塩杭夢
イラスト:虎登
唄:鏡音リン

曲紹介

友人が人工知能の話しかしなくなってしまったので曲にしました。
曲名:『シンギュラリティ
  • 歌詞のお手伝いとしてむー氏、つなかん氏、ぼすねこ氏が参加した。

歌詞

piaproより転載)

心は不確かだと認めるのは嫌だ
溜息に溶かしてく虚無感さえ見失うから

見える全てに疑いを抱いたなら
今ここにいることさえ揺らいだ

何もかもが幻みたいだ そうじゃなくても変わらないか
馬鹿なことだと笑いながら 握りしめた手をただ見つめていたの
0と1ほど簡単じゃなくても 百や千ほど複雑じゃない
あれよあれよと変わりゆく未来はシンギュラリティ


この世は不確かだと思えば思うほど
君への想いさえも虚しいものへと変わっていく

揺れる現実感と 薄れ切った意味の中で
それでも明日を探してしまった

知能なんて右か左かを見定めるだけのプログラム
幾重にも連なる判断 その程度のものでしかない人々
付喪神に殺される前に 僕が何者か知りたいのよ
意識閉じるだけで消える世界を彷徨っていく


見える全てに疑いを抱いたなら
今ここにいることさえ揺らいだ

揺らぐ

何もかもが幻みたいだ そうじゃなくても変わらないか
馬鹿なことだと笑いながら 握りしめた手をただ見つめていたの
0と1ほど簡単じゃなくても 百や千ほど複雑じゃない
あれよあれよと変わりゆく未来はシンギュラリティ

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲さ
  • 鏡音リン
  • VOCALOID
  • 大塩杭夢
  • 虎登
  • 2018年
最終更新:2024年10月17日 11:17