特徴
作り手名:『DÉ DÉ MOUSE』(デデマウス)
- 遠藤大介氏によるソロプロジェクト。
- 作詞作曲編曲、音楽プロデュース、キーボード、DJ、楽曲の映像制作など活動は多岐にわたる。
- 原口沙輔氏とのユニット「エフエムTOWNS」としての活動も。
- 2013年12月、ルロイ・アンダーソンの「sleigh ride」のカバー音源(SoundCloud)を配信リリースし、ボカロPデビュー。
- クリスマス期間限定(2013年12月23日 0時~12月27日24時)での配信リリースとなった。(参照)
- 以後、2016年までクリスマスの時期には初音ミクを用いた、クリスマスソングカバーを投稿、配信していた。
- 2014年12月には「santa claus is coming to town」のカバー音源(SoundCloud)を配信リリース。(参照)
- 2015年12月には「let it snow」のカバー音源(SoundCloud)を配信リリース。
- 2016年12月には「winter wonderland」のカバー音源(SoundCloud)を配信リリース。(参照)
- 2023年12月には夢ノ結唱 POPYに「Little Lazy Princess」、2024年1月には夢ノ結唱 ROSEに「流れ星のDarling」と、オリジナル楽曲をそれぞれ提供した。
- 「NIGHT HIKE」や「暴力的にカワイイ」といったDJイベントに出演する際には、合成音声を使用した楽曲を披露したこともある。
- 2025年1月投稿の「ピピチャンユアセルフ!」にて「DÉ DÉ MOUSEひどいね」としてボカロPとして本格デビュー。
- 「ひどいね」では、自身で絵も手掛け、動画もひどくしている。
- のちに「ひどいね」を付さない、ボカロ楽曲も投稿するようになった。
- 使用合成音声は初音ミク、夢ノ結唱 POPY、夢ノ結唱 ROSE、重音テト、花隈千冬。
リンク
曲
CD
動画
関連タグ内の更新履歴
+
|
関連タグ内の更新履歴 |
関連タグ内の更新履歴
※「DÉ DÉ MOUSE」「DÉ DÉ MOUSECD」タグ内で最近編集やコメントのあった記事を新しい方から10件表示しています。
|
コメント
最終更新:2025年05月03日 02:44