生まれ変わったら美人になりたい。

【検索用:うまれかわったらひしんになりたい  登録タグ:2024年 VOCALOID 心華 曲あ 青谷
+ 目次
目次
作詞:青谷
作曲:青谷
編曲:青谷
唄:心華

曲紹介

曲名:『生まれ変わったら美人になりたい。』(うまれかわったらびじんになりたい。
  • 青谷氏の55作目。

歌詞

受け入れよう。受け入れた。
肯定してくれたからそれなりに今世を謳歌している。
でも慣れ切った立ち居振る舞いはそう簡単には変わらない。

訳ありクッキーをまとめ売りする。
賞味期限の近い弁当に割引シールを貼る19時半。
半額になる22時過ぎ。

あのね、先生。そこにはあったから。
わかりやすい答えがあったから。
本質が大事とはいうけれど、それが一番表面に出るでしょう。
新しい常識が生まれる頃には私、もう化石になってるわ。
もう言えよ。掲げる言葉と現実の間には、ずれがあるじゃないか。

なんでも一つなかったことにできるのなら、良心と倫理に気をつかってためらって、
それでもこの気に入らないを消してくれよと願うだろう。

モネの絵画を称賛してる。
私の絵はずっと右下にある。
いくつもの音を没にしている。
不細工な曲などもういらない。

あのねパパ、ママ。
常識があべこベになったら満足かと問われれば、それはそれで醜くなりたくなりそうで。
所詮はその程度の意思ね。
侮辱を受けるときだけ性を認められる。
だから笑われる前に変えてやれよ、お笑いに。
そちらの方がまだ傷は浅くて済むじゃないか。

美しい彫刻を愛している。
汚い言葉らを軽蔑している。
きれいな花だけを選別している。
しわをアイロンでぴんと伸ばして着る。
競りに勝って飾られるのはアンティーク。
見にくいデザインは総じてノイズ。
どうして汚れたかなんて説明書き、誰も読むほど興味はない。

一生わからないはずの人たちが、私たちのようになれるんだと正しく教えてくれる。
この苦しみすらもやがて奪われていく。
受け入れようなんて言ってみたけど、本当は自分が大っ嫌いだと言わせてよ。
美しいというだけでこんなにも見える世界は違うんだね。

ねぇね、神様。
次があるのなら、こんなこと思いもつかないくらいのうつくしい心の人間にしてほしい。
「私は私だから」って笑

ある日、村で一番の美人の彼女は「ババアに整形する」と言い、成し遂げた。
相変わらずきれいだった。それでもどこかで思っていた。
昔の方が可愛かったな。

コメント

  • 滅茶苦茶好き -- 名無しさん (2024-11-16 14:55:45)
  • 聴いてて胸がぎゅってなる。大好き -- 名無しさん (2024-11-20 20:08:37)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲あ
  • 心華
  • VOCALOID
  • 青谷
  • 2024年
最終更新:2024年11月20日 20:08