曲紹介
3月で期間が終了してしまう彼らのために書いた曲です。GUMIちゃんと三人で歌いました。歌があることでだれかとつながれる手段も記憶もあると私は思っています。そんな歌です。
曲名:『声を、もっと声を。』(こえを、もっとこえを。)
歌詞
(youtube概要欄より転載)
桜が咲く頃にはそっと
もう荷物まとめていかなくちゃ
さよならなんてさ
その日が来ればあっけなくて
取り残されてく
心ごと洗い流して
気がつけば口ずさんでいたあの音が秘密基地だった
僕らは繋がり方を知らず繋がった
だから 声を もっと 声を 響かせて!
僕は もっと ここで 君と 歌いたい
「君が隣にいた」 きっとそうだ
全部 音に身を任せて
一瞬 思考 スローダウン
吸収しきれず go back
ねえ 待って待って きいてないよ
もっとちゃんと言ってくれよ
もう さよならなんてわかってたら
もっともっと言いたいこと
face to faceで言えたのか?
思い出の中でしか 僕ら息ができない
だからこそ歌がある また逢うために
きこえてる? 今もどこかで流れている音を捕まえ
僕らはずっとこの場所で音を鳴らそうよ
絶えず口ずさんでいたあの音が秘密基地なんだ
僕らは繋がり方を知らず繋がった
だから 声を もっと 声を 響かせて!
僕は もっと ここで 君と 歌いたい
「君が隣にいた」 きっとそうだ
全部 音に身を任せて
全部 音に身を任せて
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年05月16日 00:46