サミティファイ

【検索用:さみてぃふぁい  登録タグ:2024年 VOCALOID よしだなすび シシア 初音ミク 吉田夜世 曲さ
+ 目次
目次
作詞:吉田夜世
作曲:吉田夜世
編曲:吉田夜世
絵:シシア
動画:吉田聖矢 a.k.a. よしだなすび
唄:初音ミク

曲紹介

頂点なんて行けるわけがないと、思い込んでないか?
曲名:『サミティファイ
  • 『VOCAParty!~ Year-End Party 2024 ~』参加曲。

歌詞

(YouTube概要欄より転載)

万全 整った状態
快晴 取り去った後悔
何千キロ先だって
関係なく響かせる

完全に世代は交代
再盛の時代も到来
ナンセンスを蹴散らして
際限なく走るだけ

Eyeは靡いた、映像に振るう怨嗟
相愛撒く精霊に舌を出せ
必勝法とか裏道とか
そんなものは何処にもないはずなんだ
知っているものを全て吐き出して
咲き誇るサイレンス

相も変わらず未来は見えないが
何とか落とし穴は避けてきた
三度の飯もサボって考えた
這い上がる道はまだ不透明で

感情の一つさえ創り出せないのは
真っ当な生き様で固まってしまっただけ
最終回がどうせ迎えに来るならば
ノータイムでGOしたって
誰も止められやしないさ

くだらない理不尽など
明日には全て忘れ
…なんて器、僕にはないから
全てを旋律に乗せ

Eyeは靡いた、映像に振るう怨嗟
相愛撒く精霊に舌を出して
必勝法とか裏道とか
そんなものは何処にもないはずなんだ
知っているものを全て吐き出して
今、輝けよ!

細胞の深くまで届くような
ただ一つの願いが
叶うところまで行くから
傍にいてよ!
積み重ねた足跡はやがてアートとなり
世界に彩りを添える
決して離さず繋ぎ止め続けるよ!

Eyeは靡いた、映像に振るう怨嗟
相愛撒く精霊に舌を出せよ
必勝法とか裏道とか
そんなものは何処にもないはずなんだ
知っているものを全て吐き出して
戦うだけ

Eyeは靡いた、映像に振るう怨嗟
相愛撒く精霊に舌を出せよ
必勝法とか裏道とか
そんなものは何処にもないはずなんだ
知っているものを全て吐き出して

辿り着いた
この刻が意味を持つか
何を求めているか
解るのはずっと先の事だろう
いつか夕焼け空を見ながら
思い出を語る中に
答えがあればそれも悪くないだろう

最後の一秒まで止まぬような
ただ一つの願いが
叶うところまで来たから
此処にいてよ!
積み重ねた足跡はやがてアートとなり
世界に彩りを添える
決して離さず繋ぎ止め続けるよ

Eyeは靡いた、映像に振るう怨嗟
相愛撒く精霊に刃立てて
必勝法とか裏道とか
そんなものは何処にもないはずなんだ
知っているものを全て吐き出した
これが道標

コメント

  • 聞いた瞬間から神曲 -- 夏休みに宿題に追われている人間のもとに降り立った神 (2024-12-15 15:29:47)
  • 伸びてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー -- 匿名匿名匿名匿名匿名匿名 (2024-12-16 06:50:39)
  • 曲だけじゃなくてイラストも神 -- 名無しさん (2024-12-18 08:28:55)
  • はい神神神神 -- あんko (2024-12-18 08:29:25)
  • ボカロの中のジャンルはEDMですか? -- (2025-01-21 12:00:23)
  • はい、I know 愛脳と同じような部類です。めちゃ神曲だから全世界の人に聞いてほしい!!!!!!!!! --   (2025-01-21 19:07:39)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • VOCALOID
  • 初音ミク
  • 吉田夜世
  • 2024年
  • 曲さ
  • シシア
  • よしだなすび
最終更新:2025年01月21日 19:07