本の虫

【検索用:ほんのむし  登録タグ:2023年 Synthesizer V 小春六花 曲は
+ 目次
目次
作詞:獺(kawauso)
作曲:獺(kawauso)
編曲:獺(kawauso)
唄:小春六花

曲紹介

曲名:『本の虫』(ほんのむし

歌詞

YouTube動画より書き起こし)

一つ目の頁を
音も立てないように捲った
教室の目盗んだ秘密の時間
心持ったアンドロイド
遠い星の旅の話が
きっと他人事じゃない
そんな気がした

誰々がどうしたとか
つまらない話より
この続き気になるの
現実(リアル)が色褪せてゆく

愛憎・倒錯
乱れた道を歩け
みにくい感情吐き出す
壇上の役者は私
所詮、幻想 空想の上
這い廻る虫
本当の愛を 命の価値を
教えて
物語(ゆめ)の中の私よ

刺激的なアクシデント
何て都合良くは起きない
人は誰も夢見て漂っている

縦並び用紙(かみ)の上
七二〇文字が何よりも、現実(リアル)
この胸をざわつかせた

迷走・奔走
ビターなラストを見せて
仄暗い欲情 委ね激情に
酔いしれてる
所詮、夢想 妄想の上
喰い荒らす虫
本当の私を 心の声を
聞かせて
微睡の中で

最後の頁閉じて
この部屋から出てゆく
何かが変わってゆく
現実塗り替えてゆく

豪華 絢爛
火炎の路を歩け
波打つ脈動 煮え立つ本能に
嗚呼、生きている
所詮、幻想 空想の上
這い回る虫
夢でもいいよ最期には
思わせて
悪くはないって

全身 全霊君には成れないけど
本当の愛を 命の価値を
教えて
物語(ゆめ)の中の私

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲は
  • 小春六花
  • 2023年
  • Synthesizer V
最終更新:2024年12月26日 02:46