レプリカントと海燕の旅路

【検索用:れふりかんととうみつはめのたひし  登録タグ:2025年 VOICEVOX dama ナースロボ_タイプT 曲ら
+ 目次
目次
作詞:dama
作曲:dama
編曲:dama
動画:dama
唄:ナースロボ_タイプT

曲紹介

SFなおとぎ話だといいね、というだけの曲です
曲名:『レプリカントと海燕の旅路』(レプリカントとうみつばめのたびじ
  • アルバム「水陸両用文学集」収録曲。

歌詞

(ニコニコ概要欄より転載)

螺旋を象っている旅路が
有機体の歪な足跡を記録している
彼らが外来種である確率はおよそ
97.9%
マザーの指標にはまだ足りない
記録を続ける必要がある
螺旋を模っている旅路で

虚ろな顔した少女とすれ違う
その先の町の悲鳴が聞こえる
もしかして、いやもしかしなくても
きっとこの星は静かな滅びの最中で
諦観に塗れたその顔を刻んでゆく
螺旋を象っている旅路で

やっと見つけた感情の貯蔵庫
音楽と呼ばれていたらしい
もしかして、いやもしかしなくても
滅びの中心である確率は
78.7パーセント
マザーは特に言及していないが、
記録にない 引力を観測
刹那 浮かんだ不明点

歪 諦観 虚ろ
一体、何処で手に入れた語彙だったのか
わからないまま飲まれてゆく
むしろ望んでいたような気もする
いつの間にか白んでいた空に
響く、十二分割の高低
閉じ込められて動き出す器官に
蝕まれてゆく

螺旋を象っている旅路は
その実、翼を持つ君がマザー
僕も被験者に過ぎなかったんだ
2971年
世界人口が3億人突破
実に941年ぶりらしい
いつから割り切れなくなっていたのだろうか

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲ら
  • dama
  • ナースロボ_タイプT
  • VOICEVOX
  • 2025年
最終更新:2025年01月14日 23:58