曲紹介
せんすは一本 せんすは零個 しょうもないね
曲名:『扇子なき心』(せんすなきこころ)
歌詞
(動画概要欄より転載)
仲間はずれだったね 私の中のセンセーション
分かり合えるようにと寄り添う まるで後出しじゃんけんぽん
おまじないがあるなら 三日月が昇る日なら
どれは二つとない 思い出さ
からかってしまうのは少しばかりの抵抗で
恥ずかしさを読み取れないように口元をまた隠した
手放したら刹那と色めきを増す笑顔に
安心しては虚しさを最後に姿心を隠した
空が私を包んで触れたって行き着く先はさながら
神風の吹いた遠い方へ私を連れてって
喉の奥で感じる 逃がしようもない小さな煌めき
独りでに信じていたって心は待ちぼうけ
ずっと暑さを耐え忍ぶような 寒さを風邪と誤魔化せるような
不安で仕方がなくていつからか 瞳は滲む
すっと話せるような心が一つあったら
影法師の先には明日があるんだろうけど
それは花弁が朽ちてくような 袖のしわを増やしていくような
不安で仕方がなくて気づいたら ただあなたを見てた
溢れ出す言葉は空の青さとしまって
日が落ちる頃にはまた…。
帰ろっか
仲間はずれだったね 私の中のSensation
分かり合えるようにと寄り添う まるで後出しじゃんけんぽん
おまじないがあるなら 三日月が昇る日なら 答えて
意図しないそのさりげなさで
惹かれちゃうわ
日はまた沈む
すっと話せるような心が一つあったら
影法師の先には明日があるんだろうけど
ずっと花弁が朽ちてくような 袖のしわを増やしていくような
不安で仕方がなくて気づいたら ただあなたを見てた
溢れ出す言葉は空の青さとしまって
日が落ちる頃にはまた…。
帰れない
赤らんでしまうような心音を
隠しきれなくて
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年01月24日 01:39