曲紹介
実験にご協力くださり、ありがとうございます。各自、お手元のデバイスから動画をご覧ください。
曲名:『文学的なブーバキキ』(ぶんがくてきなぶーばきき)
- 『ボカコレ2025冬』TOP100にて21位を記録。
歌詞
阿吽 始まりと終わり ΑΩ ふりだしとあがり
泥仕合 文字を書き この物差しで測る形は何?
サンスクリットからsounds good ギリ喋る細部に差がつく
だいぶ素敵なバイブスcheck it 文学的なブーバキキ
A or Bを選び 絶えず燃やし続ける大きなhit
清濁併せ吞み喉双六 ワンストロークですぐ獲るtop
左か右 遊びか祈り 二者択一に似せたクイズ
ダイバーシティに大抜擢 文学的なブーバキキ
センテンスは先天性か そう永遠のテーマ
響きに意味が乗り 言い訳がいっぱいだ!
だんだん増える人気が 伝わるウェルニッケ野
認識し君とふたり 文学的なブーバキキ
あっと驚かす音の数 劣るはずのない視点 オートフォーカス
かなり侃々諤々 俯瞰するか深く考えるも不可解な感覚
柿食う客も聞き入る早口 ボキャブラリー
つまり休符抜きで急ブレーキ 文学的なブーバキキ
センスは先見の明か そう永遠のテーマ
響きに意味が乗り 文脈がいっぱいだ!
だんだん増える日記が 伝わるウェルニッケ野
認識し君とふたり 文学的なブーバキキ
Oh 音象徴と
響きに意味が乗り 要約がいっぱいだ!
Oh 情報量を
認識し君とふたり 文学的なブーバキキ
どちらにしようかな 多数派のいうとおり
焦っても世間体は良くならないなら
チョイスで上位層の正解をアップサイドダウン!
そう典型例は独自定義
完璧な復活劇 文学的なブーバキキ
Oh 音象徴と
響きに意味が乗り 解釈がいっぱいだ!
Oh 情報量を
認識し君とふたり 文学的なブーバキキ
ぶっ壊せ! 目下分断危機
どんなトキメキも愛するべき 文学的なブーバキキ
+
|
色分け歌詞 |
色分け:v flower・重音テト
阿吽 始まりと終わり ΑΩ ふりだしとあがり
泥仕合 文字を書き この物差しで測る形は何?
サンスクリットからsounds good ギリ喋る細部に差がつく
だいぶ素敵なバイブスcheck it 文学的なブーバキキ
A or Bを選び 絶えず燃やし続ける大きなhit
清濁併せ吞み喉双六 ワンストロークですぐ獲るtop
左か右 遊びか祈り 二者択一に似せたクイズ
ダイバーシティに大抜擢 文学的なブーバキキ
センテンスは先天性か そう永遠のテーマ
響きに意味が乗り 言い訳がいっぱいだ!
だんだん増える人気が 伝わるウェルニッケ野
認識し君とふたり 文学的なブーバキキ
あっと驚かす音の数 劣るはずのない視点 オートフォーカス
かなり侃々諤々 俯瞰するか深く考えるも不可解な感覚
柿食う客も聞き入る早口 ボキャブラリー
つまり休符抜きで急ブレーキ 文学的なブーバキキ
センスは先見の明か そう永遠のテーマ
響きに意味が乗り 文脈がいっぱいだ!
だんだん増える日記が 伝わるウェルニッケ野
認識し君とふたり 文学的なブーバキキ
Oh 音象徴と
響きに意味が乗り 要約がいっぱいだ!
Oh 情報量を
認識し君とふたり 文学的なブーバキキ
ど ら し う な す は い と り
ち に よ か た う の う お
ち に よ か た う の う お
ど ら し う な す は い と り
どちらにしようかな 多数派のいうとおり
どちらにしようかな 多数派のいうとおり
焦っても世間体は良くならないなら
チョイスで上位層の正解をアップサイドダウン!
そう典型例は独自定義
完璧な復活劇 文学的なブーバキキ
Oh 音象徴と
響きに意味が乗り 解釈がいっぱいだ!
Oh 情報量を
認識し君とふたり 文学的なブーバキキ
ぶっ壊せ! 目下分断危機
どんなトキメキも愛するべき 文学的なブーバキキ
|
コメント
- とても楽しく聴かせていただいております。テンションが上がるいい曲をありがとうございます。 -- うみのもくず (2025-03-09 20:32:36)
- それYouTubeのコメント欄に書いた方が良いよ -- 名無しさん (2025-04-03 15:22:49)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年04月03日 15:22