曲紹介
ガンダムシリーズは45周年、初音ミクも17周年を迎えた。
今回、両者にとって重要な日でもある【3月9日(ザク×ミク)の日】にコラボレーション楽曲を初公開!
曲名:『アイドル戦士』(アイドルせんし)
- 2025年3月9日に投稿されたMitchie M氏のオリジナル曲。
- ガンダム公式チャンネルより公開。
- 3月11日には、クリプトン公式チャンネルよりニコニコ動画でも公開。
- 45周年の「ガンダムシリーズ」と17周年の「初音ミク」のコラボ『GUNDAM×MIKU Anniversary Special Project』を記念したコラボ楽曲。
- 楽曲には、歴代ガンダムシリーズのBGMを引用したメロディーやSEが多彩に使用されている。
- 原曲引用
- 『機動戦士ガンダム』より「アイキャッチ」(渡辺岳夫/松山祐士)
- 『機動戦士ガンダム』より「長い眠り」「ガンダム大地に立つ」「戦いへの恐怖」(松山祐士)
- 『機動戦士ガンダムSEED』より「翔べ!フリーダム」(佐橋俊彦)
- 『機動戦士ガンダム00』より「TRANS-AM RAISER」(川井憲次)
- 『機動戦士ガンダムUC』より「UNICORN」(澤野弘之)
- 『新機動戦記ガンダムW』より「LAST IMPRESSION」(TWO-MIX)
歌詞
(動画より転記)
僕はニュータイプのアイドル初音ミク
バーチャルシンガーの先駆者 あるぜ自負
ミュージック・シーン変える一人革命軍
ミスだってするけど即ネガティブはブレイク
OK? ミンナ ゲンキカ?
OK? ミク ゲンキ! ゲンキ!
Are you ready?
しのぎを削り合う
アイドルの熾烈な戦場を
生き残るんだ絶対
ディーヴァの名にかけ
……エルメスのバッグより欲しい
みんなグフっ(吐血)しちゃう可愛さが
……けど流行りを追って
自分をロストしちゃダメなんだ
アゲアゲ Time!!
All right やってみるさ Whoa Whoa Warrior
Go fight ミクらしくね Hey Hey Yeah Yeah
So nice 歌響かせ Whoa Whoa Warrior
とびきりの愛あげるね
チヤホヤされ凡ミスは
気にせずオールオッケーで来たけど
未熟さは愛嬌じゃ隠し通せない
……失敗続きでギャン泣き
でもジム通い鍛錬をした
……そうさあの時の
軟弱者じゃないのさ今は
アゲアゲ Time!!
All right 幕を開けろ Whoa Whoa Warrior
Go fight 己信じ Hey Hey Yeah Yeah
So nice 声援浴びて Whoa Whoa Warrior
ブライトなミライへ Fly and Shoot
「一緒に〜はい!トランザム!」
時は来た限界超え行け僕のターン
勝ち抜けみんなのエールでレッドオーシャン
いま伝説始まるのさエピソード・ワン
空前絶後のミラクル・パフォーマンス
常識を一刀両断 起こせ初音の乱
One, Two, Three, Four,
ウノ・ドス・トレス・クワトロ
行きます!
小さな電子の体に みんなの願い背負った
宿命のアイドル戦士
All right やってみるさ Whoa Whoa Warrior
Go fight ミクらしくね Hey Hey Yeah Yeah
So nice 歌響かせ Whoa Whoa Warrior
とびきりの愛あげるね
All right 幕を開けろ Whoa Whoa Warrior
Go fight 己信じ Hey Hey Yeah Yeah
So nice 声援浴びて Whoa Whoa Warrior
ブライトなミライへ必ずもたらす
Fly and Shoot
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年03月13日 12:08