瞬夏秋燈

【検索用:しゅんかしゅうとう  登録タグ:2024年 CeVIO mawari アカシア 星界 曲さ
+ 目次
目次
作詞:mawariTwitter
作曲:mawari
編曲:mawari
絵:アカシアTwitter
動画:アカシア
唄:星界

曲紹介

曲名:『瞬夏秋燈』(しゅんかしゅうとう

歌詞

作者Google Driveより転載)
秋を呼ぶ風は吹けど 未だ熱は冷めやらず
乖離する概念的「夏」と感覚的「夏」 

相対的時間感覚 揺らぐ曖昧な季節
すれ違う色、温度 金木犀が運ぶよ

長すぎた熱の所為だ
一瞬だった 過ぎ去っていた
現実か、幻か、掴めずに

遠ざかる 薄れゆく水面に
追いつけないまま 姿を変える
道標すら消えてしまうなら
何処へ往けばいい?
夕霧が靉靆いたまま 月も霞むから
夏と秋の交差点
現在地も分からずに彷徨っていた


夏が去る 風は云うが 未だ熱は冷めやらず
離散する蓋然的「秋」と現実的「秋」

相対的時間観測 されど秋は燈らずに
葉は落ちず 色付かず 冬を忍べと云うのだろう 

長すぎた熱の所為だ
刻は無いのに 依存していた
陽が沈み 立ち止まれば 夕凪と同化する


伝えたい 伝えられない弱さ
秘密のままだよ
でも其の熱が 夏を此処まで連れてきたのだろう
まるで蜃気楼 
海の先 揺蕩う影は 色を失くしてた
過去を薪に焚べろ 覚悟を決めた時
秋は燈る

夏よ過ぎ去れ 後悔が深いほど火は
胸の奥深く 絶やせはしない 
どんな寒さに凍えたとしても
零点振動 僕たちは歩みを止めない
寧ろ止められない
たとえ正でも負でも
遠回りでも重ねた温度が、其の命

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • mawari
  • アカシア
  • 星界
  • CeVIO
  • 2024年
  • 曲さ
最終更新:2025年03月15日 16:31