曲紹介
4/9(水)から販売のベーコンポテトパイ!
曲名:『ハッフーシンセサイザ』
- 聴いているだけでハフハフ、美味しい気分になるマクドポップ。
- 『ハッピーシンセサイザ』の特別アレンジ曲。
歌詞
ハッフーシンセサイザ ポテトパイの音がね
春だけのハーモニー奏でるよ
儚く散った後のポテトパイ
笑い話だね 今となれば
見る物全て ハフハフに見えた
あの日々がキレイに 笑ってるよ
我慢する事だけ 覚えなきゃいけないの?
「大人は腹八分目?」 ならなくていいよ
ベーコンポテトパイ 食べたいなんて言えなくて
「お腹いっぱい」ってウソついてゴメンね
ハッフーシンセサイザ ポテトパイの音がね
お腹へるメロディ奏でるよ
つまらない「たてまえ」や ヤな事全部
消してあげるから この音で
何の取り柄も無い 僕に唯一つ
少しだけど 出来る事
心躍らせる 飾らない 美味しさ
ハフハフ音で伝えるよ
好きになる事 理屈なんかじゃなくて
「こじつけ」なんて いらないんじゃない
時代のせいと 諦めたらそこまで
マック行かなくちゃ 何も始まらない
「ゴメンね 夜マック® 行くところだったでしょ?」
「驚いた 私も食べようとしてた」
心の裏側をくすぐられてるような
惹かれあう2人に ハフハフな音を
ハッフーシンセサイザ ほらね 食べたくなるよ
ホクホクなメロディ 奏でるよ
強がらなくたっていいんじゃない?別に
自分に素直になればいい
何の取り柄も無い 僕に唯一つ
少しだけど 出来る事
ほっと溶けるような あたたかい気持ち
ハフハフ音で伝えるよ
ハッピーシンセサイザ 君の 胸の奥まで
届くようなメロディ 奏でるよ
つまらない「たてまえ」や ヤな事全部
消してあげるから この音で
何の取り柄も無い 僕に唯一つ
少しだけど 出来る事
心躍らせる 飾らない言葉
電子音で伝えるよ
ハッフーシンセサイザ ほらね 食べたくなるよ
ホクホクなメロディ 奏でるよ
強がらなくたっていいんじゃない?別に
自分に素直になればいい
何の取り柄も無い 僕に唯一つ
少しだけど 出来る事
ほっと溶けるような あたたかい気持ち
ハフハフ音で伝えるよ
ハフッフッフッフー♪
コメント
- 概要欄のクレジットやボーカルを聴く感じ歌唱キャラはGUMI単体だと思われます -- ナナシ・ストマック (2025-04-22 22:54:17)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年04月22日 22:54