曲紹介
曲名:『サイルの街に燈は灯る』(さいるのまちにひはともる)
歌詞
鈴の音 鳴らして 尻尾は揺れる
古い歩道橋 ガードレール
「何処へ行こうか」と笑ってる
白い息の二人 街の中
膝を抱えて泣く少女
「大事なものを失くした」って
気休めの言葉 過っても
痛い程 何も言えなかった
冷たくなった街の音
心の奥も冷たくって
君の歌が聴こえるだけ
それだけでいい
鐘の音 鳴らして 街は灯る
泣き顔の手をとるように
藍の空に 橙の歌を
君に会いに行きたいな
歯車をただ廻している
僕らの声は誰に届けようか
君の街には雪の空
何処までもずっと続いているかな
誰に渡すのか 贈り物
その笑顔は嬉しそうで
誰に渡せもしないのに
勝手にちょっとだけ 嬉しくって
冷えたまま 心の声
何処からか 優しい色だ
子供たちの笑い声
ねえ 何処までも続いておくれ
歌声 鳴らして 街は灯る
穢れが赦しを乞うように
愛の歌はくだらないけど
君に会えたなら いいな
歯を失った歯車に
価値は無いと知ってるのに
何もかも捨てた顔で
ただひとつ 信じてしまった
浮かんでは消える 君の声
心を揺らして 燈は灯る
君が歌う夜のように
赤を照らす信号機に
足を止めたなら ほら
世界は今も綺麗でしょう
声は君に届くかな
僕の街には 雪の空
何処までもずっと続く気がした
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年04月21日 08:47