曲紹介
最強に意義のある諦観を。
曲名:『低空飛行』(ていくうひこう)
歌詞
鳥にでもなれたらさ
大空を舞って 街を見下ろして
何処へでも逃げたくて
ああ 道など無くて ただ生き抜いて
まあ鳥になんてなれてもさ
どうせ低空飛行 街に飲まれて
行き先も見えなくて
ああ 声も出ないな 笑えやしないな
安心なんて 安全なんて
あり得なかった 何処にだって
割り切れなくて 息が詰まって
吐き捨てても誰が気付く?
捨てられないもので溢れてさ
選べない もう解らない
夢の中で風に乗った翼は
抜け落ちて 誰かが奪った
未だひとり震わす歌声は
誰も気付かないだろうか
せめて大切なあの人に 届いていたらって
勝手な話だ
誰の願いか陽は昇る
機械みたいに ほら昨日みたいに
誰が泣こうが 笑おうが
ああ 予定通り 地球は廻る
愛情など 見た事も無いなんて
馬鹿な事 言う余地は無い
騙し騙され 嘘に怯えて
逃げ込んだのはいつの事?
誰の姿 演じ続けたら
救われる日が来るというの
目を伏せているまま そこに立って
安心を見つけた振りだ
未だここで震わす歌声は
「届いたら」って願いの
証明になりはしないかな
なんてまた僕は 言い聞かせている
ずっとこのまま翔べなくていい
この痛みなんて消えなくていい
地を這うだけの愚かさが
いつか守るべきものになるように
この足で それだけで
まださよならが告げられないまま
自分さえ騙して 笑った
「夢の中 翼は折れた」ってさ
最初から持ってなかった
未だひとり震わす歌声は
誰も気付かないだろうさ
せめて大切なあの人に 届いていたらって
勝手な話だ
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年05月19日 16:27