カエダマ

【検索用:かえたま  登録タグ:2025年 Synthesizer V サンテツ 曲か 重音テト
+ 目次
目次
作詞:サンテツ
作曲:サンテツ
編曲:サンテツ
唄:重音テト

曲紹介

曲名:『カエダマ
  • サンテツ氏の1作目。
  • ラーメンが食べたくなる飯テロソング。

歌詞

YouTube概要欄より転載)

レンゲで救えたのは 
熱いスープと少しの孤独
チャーシューより柔らかいのは
君が最後にくれた、あの言葉
「替えがきくものなんてない」って
替え玉頼む手が止まった
醤油、味噌、塩じゃ足りない
心に沁みる“だし”が欲しかった

湯気の向こうに見えたの物が
夢か幻か未来の一杯
煮干しのような現実を
丁寧に炊いて
生きてく

涙も脂も混ざりあうスープ
“旨味”ってたぶん、人生の比喩
一口目でなにもかもがほどけた
これはラーメンじゃない
生きる術だ

背脂チャッチャ
だけどハートはさらさら
言葉の塩梅ひとつで
味も変わるさ
笑顔ひとつで伸びた麺も
「また来てね」のひとことで生き返る
店主は語らない 
でも背中がレシピ
無口な優しさが丼に詰まってた
スープが冷める前に伝えたい
「ありがとう」を、完飲で返すだけ

湯気の向こうに見えたのは
昨日と違う自分の背中
焦がした夢も焦がしにんにくで
美味しく笑えたら
それでいい
言い訳よりも煮卵を割れ
過去は固ゆで、未来は半熟
すする音だけが胸を打つリズム
ここは戦場じゃない
ただのラーメン屋だ

「ごちそうさま」が僕の精一杯
明日もまたここから始めよう
湯気の向こうに君がいなくても
この一杯が

寄り添ってくれる

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲か
  • サンテツ
  • 重音テト
  • Synthesizer V
  • 2025年
最終更新:2025年04月25日 22:25