マリーの歌声

【検索用:まりーのうたこえ  登録タグ:2014年 GUMI VOCALOID 万馬研太朗 曲ま
+ 目次
目次
作詞:万馬研太朗
作曲:万馬研太朗
編曲:T.I
動画:T.I
唄:GUMI

曲紹介

3.11震災の10日後に制作された、万馬研太朗のララバイ(レクイエム)
曲名:『マリーの歌声』(まりーのうたごえ
  • 東日本大震災・福島第二原発事故を想って作られた復興ソング。
  • 動画には震災時、事故時の画像も含まれますので苦手な方は閲覧注意。

歌詞

(動画歌詞より書き写し)

今日まで歩いて来た道も
明日へ続くはずの道も
全て無くなった今は
立ち止まるしかない

空っぽになった心にも
聞こえてくるのは何だろう
マリーの歌うララバイ
子守歌

荒れ果てた大地に
芽生える希望は
育てるやさしい光のように

傷ついたみんなの魂
癒やしてくれるだろう
マリーは歌う
マリーは歌う
眠りつくまで

今まで吹いてた風さえも
天の恵みの雨までも
汚れてしまった今は
ただ祈るしかない

打ちひしがれた心にも
聞こえてくのがわかるだろう
マリーの歌うララバイ
子守歌

壊されたこの町
立ち上がれるよう
もう一度力を与えてくれる

生きていくみんなの魂
励まし続けてる
マリーは歌う
マリーは歌う
歩き出すまで

傷ついたみんなの魂
癒やしてくれるだろう
マリーは歌う
マリーは歌う
歩き出すまで

マリーは歌う
マリーは歌う
眠りつくまで

マリーは歌う
マリーは歌う・・・

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲ま
  • 万馬研太朗
  • GUMI
  • VOCALOID
  • 2014年
最終更新:2025年05月14日 21:55