曲紹介
液状化した街並みを眺めて、ロマネスク建築を連想しました。
曲名:『斜塔』(しゃとう)
歌詞
(動画説明欄より転載)
「兎が跳ねれば潮風香る
小さな街を今見下ろしている
この夢覚めればまた笑える
あなたの手が髪をすいた気がしていた」
気が散った
帰りたいのはこの街じゃない
あなたがいた暮らしの方さ
歩き疲れやがて来る夜の閑かさだけ
胸に沁みるわ
燃え尽きた朝市で見つけた
翌朝、下敷きになってた
並んだ白んだ花の匂いだけが
あなたを貽した遺品みたいだね(鼻歌)
嗚呼、また一人になって
僕だけ歳を重ねていくみたいだね
自業自得かな
「不平不満の数だけ強くなれる」とか言うなよ
救っておくれよ
言葉も時間も流されていく
明後日を探しても
一日から半年が過ぎ
言葉が夏を滲ませている
帰りたいのはあなたとあの場所
それだけなのにな
誰のせいにすればいい?
風が吹いていた
そっちが駄目だと分かっていて
あなたが手を引くもんだから
逃げたんだよ、自業自得だろう?
街も傾いていて
「夢みたいだね」
そう言った、それだけでさよなら
+
|
... |
「報道であなたの名前を見つけました。
やっぱり遠くへ行ってしまうんですね。
この歌詞は精々あと7行だけど、
それよりも長い手紙を書きます。宛先のない手紙を。
あ、雨の匂いがしている」
|
向かうのがあなたなら
夜空は小さすぎる気がする
火花の匂いだけ覚えている
そんな愛をしようピサの斜塔
(pray pray and we play the music.)
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年05月21日 15:27