曲紹介
「記憶を書き留める」
あなたとの日々をいつだって思い出せるように。
あなたとの未来をいつだって明るく照らすために。
曲名:『記憶の書留』(きおくのかきとめ)
歌詞
(動画より書き起こし)
握りしめた筆の先は震えていた
何も書き出せずに
気が付いたら
理由もなく目が潤んでいく
『白色の題名』
君の中の『言葉』『歌』『笑いあった日々』
その記憶を辿れば
悩まずとも 自ずと筆は進むから
顔を上げておくれ
そんな日々の 記憶でさえも
水が枯れるように 消えていくの
それじゃ、せめて私と君で
この未来綴っていこう
霞んでいく 記憶を書き留める
幸せな日々 忘れぬように
いつの日か また思い出すため
今この時さえ 書き続けていく
真夏の夜に花火を眺めて
彼岸の花咲く秋空仰いで
冬を告げる白雪の花に
君と恋物語にした日も
年が明けてお宮に参って
二人手を取り歩いた小路も
全て気付けば書き記していた
今もまさに 歌に記してる
このこの未来も記憶は泡のように
消え続けていく運命でしょう
いつの日も君が忘れる度
この記憶の歌とともに歌おう
この未来も 寄り添い歩んでいく
記憶の糸を 紡ぎなおし
いつまでも 笑顔でいるために
今この気持ちを 綴り続ける
霞んでいく 記憶を書き留める
幸せな日々 忘れぬように
いつの日か また思い出すため
今この時を 歌に記していく
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年05月31日 02:08