曲紹介
享受できない幸せに 怯んで諦めてしまわずに
曲名:『嘘をつく』(うそをつく)
- あ子氏の21曲目。
- KARENTの鏡音アニバーサリー特集でRemixされた2021 anniversary ver.は2nd album『あなたの乞いのゆく末は』にも収録されている。
歌詞
(動画概要欄より転載)
「ここが潮時でしょう」 もう目線は交わらない
きっと初めから二人は 一人と一人だった
洗いざらいだなんて 耐えられそうにもないから
粗筋と結末で十分 あたしの顔は見ないで、去って
正しさを求めるより 優しさが欲しかった
それも手に入らないなら 嘘だって良かった
悲しさを投げ捨てるより そのまま溺れていたかった
泥水のなか、一粒の砂糖で 幸せと呼べたのに
「そんなんじゃ駄目だ」って 見透かして あなたは嘘を突いた
一歩、二歩、三歩近付いて それでも届かないや
こんなにも離れていたって 歩み寄ろうとして気付いた
「あぁ本当、これじゃ駄目だね」
満ちていないと謳えば 悲劇は近寄らないのだと
あなたに耳は貸さなかった 忍び寄る不幸にただ怯えた
幸せと不幸は釣り合うように世界は回る、と
いつか聞いた嘆きの声が 今でもこびりついている
奇々怪々と相対で懇々 ロン 方向転換
二人の目線が交わらないのは 君が僕を見ていないからだよ
「ここが潮時でしょう」 そう言った君は
自分の中の僕だけを見ているんでしょう
君が吐いた、嘘の幸せでいいなんて言わないで
そんなんじゃ駄目だよ 見逃さず僕は君の嘘を突く
「そんなんじゃ駄目だ」って 見透かして あなたは嘘を突いた
一歩、二歩、三歩近付いて 駄目ならもう一歩
享受できない幸せに怯んで諦めてしまわずに
もう一度こちらを向いて
今、目線は交わった
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年06月14日 20:14