曲紹介
どうしてこうなった(・ω・)
曲名:『Hey, Owner!』(ヘイ, オーナー!)
- 今回も曲調は真面目だが、MVではMuufe氏本人がコスプレにダンスにモノボケと大暴れしている。
- その代償か、MV内にて「腰痛:Muufe」がクレジットされている。
歌詞
君にとって大事な趣味や夢や時間があるのは当然さ
僕にとって大事なものがこんなにもあるのと同じく
別に親に認めてもらう義務はない
恋人のために全て捨てる義理もない
どれだけ他人が縛ってこようとも
自分の人生を乗っ取らせないで
Your body is yours
Your heart is yours
Your life is yours
Don’t forget that always !
自分自身の人生を生きて行くんだ
他の誰でもない自分のために
誰かの期待に答えるためだけに
辛くなる人生なんて悲しいだけじゃん
Walk your way!
スペースに行けばいつもあの人彼女すぐにいなくなるんだ
Oh No・・・・・
いつの間にか彼女からブロックされていたんだ
Oh No!
壊れた信用絆は足掻いたって直らない
どんな美談道徳だって最早役にゃ立たない
分かってもらおうと努力すればするほど
「うざい!」って嫌われてMore Runaway されてく
自分自身の人生を生きて行くんだ
他の誰にも依存することなかれ
「愛しているんだ」アピール散々やって
愛してる人に憎まれちゃナンセンス
残念だなぁ
君とあの国へ一緒に行ってみたかったなぁ
けど
君が選んだ君自身の道 僕は祝福しよう
Let me say one more!
Your body is yours
Your heart is yours
Your life is yours
Don’t forget that always !
自分自身の人生を生きて行くんだ
自分一人で歩いていくしかないんだ
でも皆この空の下つながってるんだ
巡る出会いや再会も沢山あるさ
自分自身の人生を生きて行くんだ
他の誰でもない自分のために
自分が自分として生きる権利は
他人にゃ不可侵な自分のモノさ
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年07月08日 12:00