春に栞を

【検索用:はるにしおりを  登録タグ:2025年 VoiSona 奏兎める 曲は 柘マゴイチ 雨曇
+ 目次
目次
作詞:雨曇
作曲:雨曇
編曲:雨曇
イラスト・動画:柘マゴイチ
唄:奏兎める

曲紹介

溢れ出す音楽に、 色づき始める物語。
曲名:『春に栞を』(はるにしおりを

歌詞

(動画より書き起こし)

君にはどう映るのだろうか
くすぐる風にカーテンが靡いた
木漏れ日を受け止めて 呼吸を数えて
そっと ページを捲って

言葉ひとつ 失くさないように
また少しペンを走らせた
微睡みも そのままに 流れるこの日々に
いっそ 栞を挟みたい

まるで嘘みたい
春みたいな 君の声が
いつだって 響いた
飾らないまま 踊ってみせて

どうだっていいんだ
退屈も愛おしく思えた
どうだっていいんだ
ただ、笑って

言葉ふたつ 手を取り合うように
また少し愛を携えて
飲み干せないこの傷も 忘れないままでもいい
そのままで 遠くまで

空泳ぐ蜃気楼
高く舞った 僕の声も
いつの日か 自由な鳥になって
飛べるだろうか

波間を仰いだ 春風も
また熱を帯びた
この時をどうか
まだ、まだ

君と夢見ていたい 踊っていたいわ
こんな日には
空の青すら 煩わしくて
泣いてしまうわ!

指でなぞった 輪郭はまた淡く染まった
どうだっていいんだ、 ただ、

春めくような
きらめくような君の声が
いつだって響いた
心のまま生きてみせて!

どうだっていいんだ
退屈も愛おしく思えた
どうだっていいんだ
ただ、ただ
この時をどうか まだ記したい

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 奏兎める
  • VoiSona
  • 雨曇
  • 柘マゴイチ
  • 曲は
  • 2025年
最終更新:2025年07月11日 02:33