四月は残酷な季節

【検索用:しかつはさんこくなきせつ  登録タグ:2008年 KAITO VOCALOID cocotuki うじゅじゅ はごろもP 曲さ
+ 目次
目次
作詞:cocotuki
作曲:はごろもP
絵師:うじゅじゅpixiv
唄:KAITO

曲紹介

曲名:『四月は残酷な季節』(しがつはざんこくなきせつ

歌詞


嗚呼 告天子(ひばり)も嘲笑う
芽を出さなければ 散ることもないとね
凍えた土の下で 春の日差しを夢見ながら
朽ちれば いいのに

冬を飢えたまま過ごしたとて
解き放たれたらサイゴ
塩漬けにされ 食べられ
抗えないとは忍びない

ああ 食い散らかされて
雪枷から解き放たれた
飢えた囚人(ひと)に
その蹂躙に耐えるのか
冬まで頑張るつもり?
まさかね 諦めが肝心

眠りについていた弱肉強食(やせい)が動く
派手なゲームの再開だ
スタートの合図を歌え
同胞よ さぁ狂詩曲を!

嗚呼 春告げ鳥が歌う
一足早い行進曲
四月の匂い 酔ったのか?
可笑しくて 歌が止まらないのか?
羽ばたきすらも忘れて歌う
一羽の謡鳥(うたいどり)
まさにシガツさ 残酷な季節

コメント

  • いいなぁ、これ。植物も動物も人間も、春になれば新しい戦いに挑まなきゃならない。俺は冬まで頑張りますよ。 -- 名無しさん (2009-10-05 22:24:09)
  • 「4月は残酷な季節」ってT.S.エリオットだっけ? -- 名無しさん (2010-05-05 08:56:47)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲さ
  • cocotuki
  • はごろもP
  • KAITO
  • VOCALOID
  • 2008年
  • うじゅじゅ
最終更新:2025年01月29日 18:25