曲紹介
曲名:『プラスチック・ガール』
- この曲が「なんとかP」という名の発祥の地。
- アニミズムな曲。(作者コメ転載) アニミズム…精霊崇拝。万物に精霊ないしは神が宿っているという考え方、信仰。
- この曲が自身初の殿堂入り作品となる。
歌詞
光のない瞳こらし 鏡の中の人形
血の気のない白い体 誰のもの誰のもの
所詮は私は 歌を歌うただの部品
言われるがままに 操られるがままに
愛も 悲しみも 怒りも 喜びも
何もかも歌いましょう 何もかも歌いましょう
♪ ♪ ♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
私はドコにいるの? 私はソコにいるの?
機械仕掛けのココロは オイルがないと動かない
ロジックも 数式も 理論も 公式も
必要なものなの 生きていくためには
だけど足りないの 何かが足りないの
あなたの心を少しだけ貸して欲しい
♪ ♪ ♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
コメント
- 作者名は「なんとかP」でタグロックされた模様 -- 名無しさん (2008-04-29 22:47:59)
- サビが音って新鮮。 -- 名無しさん (2008-08-12 00:19:52)
- 11/24殿堂入りおめでとうございます -- 名無しさん (2009-11-24 20:11:09)
- 再生数回るのはまあいいけど、そっと評価されて欲しいと思う -- 名無しさん (2009-12-21 04:52:20)
- 殿堂入りおめでとう!そっと評価されるべき素敵な曲だな -- 名無しさん (2010-02-26 23:47:39)
- うわぁああぁ!!まさか配信されると思ってなかった!うれしいぃいい -- 名無しさん (2010-11-24 21:29:29)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年01月30日 13:27