特徴
- 切ないベースラインが印象的なR&Bサウンドに定評があるミクマスター。代表作に『OVER』『Last Smile』など。
- 実は「oga」と「low」の2人から成るユニットであり、全ての楽曲は2人の共同で制作されている。
- 音を幾重に重ねていく「足し算」的な音作りではなく、シンプルな音源や無音部分(休符)を効果的に組み合わせる「引き算」的な音作りが特徴。
「休符の魔術師」と評されることもある。(参照:ニコニコ大百科)
- アーティスト名は、Shake Sphere。P名の由来は、Shake をローマ字読みしてみよう!
リンク
曲
CD
動画
コメント
- 雨上がりの晴れた午後のような清んだ音に癒されます。一回はまったなら、この方々の虜になり抜け出せないでしょう。 -- 310 (2009-05-10 15:25:11)
- 歌い手の祭屋さんとの曲もオススメです。 -- 名無しさん (2009-07-21 21:37:36)
- joysound -- 名無しさん (2009-08-24 04:20:14)
- 投票開始キタ!これでかつる -- 名無しさん (2010-02-28 00:33:16)
- メロディーがとっても綺麗です!音の一つ一つに心が躍ります! -- 蝉時雨 (2011-02-27 20:20:48)
- クライベイビーで惚れた -- 名無しさん (2012-02-14 17:02:23)
- 大好き -- とっきー (2012-04-02 11:29:26)
- はまりました。メロディーも歌詞も全部が好きです//// -- 和華 (2012-09-24 19:01:43)
- ogaさんはボカロ、歌い手コラボをソロで出してるけど、鮭Pとしてはボカロ新曲もう出さないのかなー… -- 名無しさん (2013-08-02 21:36:56)
- いまなにしてんの -- 名無しさん (2014-09-09 21:58:13)
- 今でも大好きなボカロP -- 名無しさん (2015-01-18 20:16:46)
- また曲が聞きたい -- 名無しさん (2015-07-25 00:49:01)
- Baby love はどのCDに入っていますか??とっても好きな曲なのですが、見当たらないです。 -- 名無しさん (2016-07-24 17:06:34)
- クライベイビーが大好きです。。 -- 名無しさん (2017-09-20 06:50:56)
最終更新:2022年02月15日 16:06