アド・アストラ

【検索用:あとあすとら  登録タグ:2007年 VOCALOID orange うたたP 初音ミク 曲あ 殿堂入り
+ 目次
目次
作詞:orange
作曲:うたたP
編曲:うたたP
唄:初音ミク

曲紹介

曲名:『アド・アストラ
  • ストラトスフィア」の続編。
  • 再生数=高さ の発想から生まれた曲。
  • 曲間のフレーズは「Per aspera, ad astra」。ラテン語で「困難を通じて天へ」、「困難を克服して栄光を獲得する」という意味。英訳すると「To the stars through difficulties」で、アポロ計画をはじめ各国空軍や大学の標語によく使われている。

代表的なPV紹介


歌詞

願い爆(は)ぜ散って
祈り燃え落ちて
朱(あか)く空染め上げ
僕の胸破る

鎖断ち切って
遠く宇宙(そら)遠く
長く青炎(あお)なびかせ
君が落ちていく

幾千夜を隔てても 君の声は
勁(つよ)く透明で 虚空(そら)を震わせ
あぁ 僕は願う君が帰る蒼穹(そら)
祈る君の手が掴まえる星

瞬かない星
戻せない時計

(ad lib)
求めて
信じて
せがんで
笑って

壊して
ねじれて
弾けて
叫んで

遠く宇宙(そら)遠く
鎖断ち切って

星が虹描く
凍った暗闇で

(ad lib)
集めて
束ねて
浮かんで
奪って

見上げて
伸ばして
失くして
歌って


コメント

  • Tribute to Orange! Thanks a million! -- C.C (2008-01-13 19:49:44)
  • こちらまで! ほんとにありがとうございます。 -- -- (2008-01-23 23:31:20)
  • 「蒼穹」→そら、「勁く」→つよくは分かるんだけど、「青炎」は何?「あお」にしか聞こえないんだけど。 -- 名無し (2008-02-12 01:35:07)
  • 当て字です、あおとよんでください -- 名無しさん (2008-06-21 12:44:32)
  • 英語版って何? -- 名無しさん (2008-07-06 02:08:43)
  • アドアストラ神 -- kira (2008-11-08 09:19:34)
  • 英語版を削除。C.C 氏は誤訳および背景文化の置き換え(翻訳では禁則)が多い。Removed English translation. It has many misinterpretations and converts the background culture, which is a PROHIBITION on translating. -- damesukekun (2009-08-23 09:04:02)
  • コメントしづらいなあ -- 名無しさん (2009-09-05 15:43:16)
  • この曲のremixが好きです。間奏部分がカッコイイなぁ -- ネゴたん (2011-11-07 11:31:26)
  • 幾千夜を隔てても~・・のところが好きです。 -- 名無しさん (2012-02-07 19:57:52)
  • 歌詞もメロディーも最高。耳が幸せ -- 名無しさん (2013-07-28 19:32:54)
  • マジで、宇宙の中を飛行してる感覚に襲われたww -- 鬱荷 (2013-12-09 12:48:56)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 初音ミク
  • うたたP
  • orange
  • 殿堂入り
  • VOCALOID
  • 2007年
  • 曲あ
最終更新:2024年07月22日 13:59