小樽って街は ~ 歌ふことなき人への哀歌 ~

【検索用:おたるってまちはうたふことなきひとへのあいか  登録タグ:2010年 GUMI VOCALOID ミユキストP 曲あ
+ 目次
目次
作詞:ミユキストP
作曲:ミユキストP
編曲:ミユキストP
唄:GUMI

曲紹介

曲名:『小樽って街は ~ 歌ふことなき人への哀歌 ~』(おたるってまちは ~ うたふことなきひとへのあいか ~
  • 自伝みたいな歌を作ってみました。小樽が好きな方には怒られるかも…(作者コメントより)
  • タイトルは石川啄木の短歌「かなしきは 小樽の町よ 歌ふこと なき人人の 声の荒さよ」から。
    動画にも歌碑が映っている。

歌詞

薄汚れた運河と 古びた倉庫群
幼い日の景色は せいぜいそんなもの
今みたいに綺麗なイメージは どこにもなくて
砂ぼこり舞い上がる さびれた淋しい街

この街に生まれて この街で一時育った
勉強は出来たけど それ以外 何もなかった
ひどいいじめに遭って 二度も転校させられた
自分の味方など 誰一人いないと思った

小樽って街は 小樽って街は
思い出には程遠い つまらない街だよ

啄木も涙した 怒鳴り声が私をなじる
せめてもの慰みは マロンコロンとクリームぜんざい
反比例するかのように 心は痩せ衰えて
埠頭に着く間に 声を掛ける人もいない

この街の若者も 音楽を愛していたが
冴えない容姿には 「似合いじゃない」とにべもない
いつ芽吹くか分からない才能は 軽く摘まれて
心潤す歌は 何一つ生まれてこない

小樽って街は 小樽って街は
思い出には程遠い つまらない街だよ

時は流れ 誰もが散り散りになって
空虚(うつろ)な言葉が臨港線を飾って
別の街が生まれたかのよう
例え偽りの 硝子の城でも
其処にあるのは 紛れもなく故郷…

雪あかりがちらちら 観光客の胸は踊り
「素敵な街ですね」と 私にも声を掛ける
「違う」と言い掛けて 寸でのところで口をすぼめた
貴方には罪はない 私の覚悟が足りないだけ

見かけが悪くても 遅過ぎたスタートだとしても
歌わずにいられない魂を 持ち続けてきた
この街で生きた事 それこそが私の財産(たから)
辛かった坂道も きっと誰かを励ます姿

小樽って街は 小樽って街は
胸のシミを拭えない 切ない街だよ
小樽って街は 小樽って街は
今更逃れられない 運命(さだめ)の街だよ

小樽って街は…
小樽って街は…
小樽って街は…
小樽って街は…

コメント

  • ぇー自分小樽人なんだけど、なんかちょっとー。 -- 名無しさん (2012-02-25 16:46:50)
  • 小樽は過疎地域だし、経済も潤ってはいないからね。儲かってる避暑地や観光地に比べればこれが現実ではある。 -- 名無しさん (2014-06-03 21:25:44)
  • なんかひでーな -- ーる (2014-08-16 16:46:16)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲あ
  • GUMI
  • VOCALOID
  • ミユキストP
  • 2010年
最終更新:2025年06月25日 22:37