半透明アラバスタ

【検索用:はんとうめいあらはすた  登録タグ:2008年 VOCALOID 曲は 釈P 鏡音レン
+ 目次
目次
作詞:釈P
作曲:釈P
編曲:釈P
唄:鏡音レン

曲紹介

曲名:『半透明アラバスタ』(はんとうめいアラバスタ
  • レンの低音と少し切ない歌詞が、繊細な世界を描く。

歌詞


拾われた結晶が 僕の手に乗せられた
大事に包んで 壊さぬようしまい込む

柔らかな街に とめどなく降り注ぐ
小さい背伸びで 粉雪に舞い降りた

聡明なら 透明なら勇敢に飛び立つ
運命なら 混迷すら呼ぶよ
光雲から 存在した白く清らかな
アスファルトを照らし晴れる 朝

半透明な石膏 多角形を整える
形が決まらず そのまま風になった

想像なら 構想なら散々と刻んだ
空想なら それでもいいよ
動揺した鼓動 今鎮めるために
僕はまた冷たい雪に 消ゆ

呼吸を止めた三秒間 僕は見た
白く埋まる世界は今 光を通す

白が赤から透明へと変わる
僕の色に君の色が混ざる様
何か創り出そうとしても
すべては記憶の中の風景

拾われた結晶が 僕の手に乗せられた
大事に包んで 壊さぬようしまい込む

コメント

  • レンの低音ボイス最高v もっと評価されるべき!! -- 詩亜 (2009-05-01 21:44:46)
  • 個人的に高音より、低音ボイスのほうが好き。なぜみんなしらないのかが不思議。 -- 黒猫 (2009-05-25 12:25:45)
  • いまさらながらの名曲。延々リピートしても飽きない。 -- 名無しさん (2009-09-23 13:28:24)
  • 大好きな曲。どうして評価されないのかな -- 名無しさん (2009-12-08 21:28:21)
  • もっと評価されるべき -- 名無しさん (2010-09-02 19:07:30)
  • 歌詞難しいけど心に響くものがあるね -- 名無しさん (2014-07-20 17:31:21)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲は
  • 釈P
  • 鏡音レン
  • VOCALOID
  • 2008年
最終更新:2025年02月28日 17:53