ナゾトキ

+ 目次
目次
作詞:ひなた春花
作曲:ひなた春花
編曲:ひなた春花
イラスト:あべ
唄:鏡音レン

曲紹介

曲名:『ナゾトキ
  • 「さあ、犯人はだあれ?」
  • お暇な方はぜひ、ストーリーの方もナゾトキしてやってください。(動画説明文より転載)
  • 歌詞には叙述トリックが散りばめられ、タイトルの通り推理できる仕様になっているが、本家の小説を読めば納得してしまう。
  • 前奏はJ.S.バッハのメロディーを引用。
  • アンサーソング「ナゾカケ」も発表されている。
  • 2020年2月13日には、本動画10周年と題して本曲のリメイクが行われた。

歌詞


"ひとつめのナゾは 何故彼がひとりの部屋で
毒入りのワインを飲まなければいけなかったのか?"
片腕の探偵の話を静かに聞いている
目の前の少女に探偵は続けた

"理由は簡単 彼はあの時死ぬべき宿命と決まっていたのだから"

さあ、犯人はだあれ? きみは答えを知ってるね
だってきみの目の前で すべて起こったのだから
さあ、犯人はだあれ? きみが答えを言わずとも
ぼくが教えてあげよう この事件の終わりを

"ふたつめのナゾは 彼らが海へ落ちたワケ
本当に彼らの中に犯人がいたのか?"
少女はポケットの中 忍ばせたナイフを握る
探偵は気付かず まだ話続けてる

"たったひとつだけ 狂った計画
事件に巻き込まれたもうひとりの探偵"

さあ、犯人はだあれ? 探偵は少女の手から
事も無げに叩き落す 彼女の最後の手段
さあ、犯人はだあれ? ほらきみのすぐ目の前にいる!
その名前をさあ、言ってごらん このぼくの名前を!

本当はきみに 知られたくはなかった
せめてもの情けだ 逃げるなら今だ早く...

さあ、犯人はだあれ? 答えが"ひとつ"とは限らない
それを確認する術も もうじき消えてなくなる
さあ、犯人はだあれ? ほら早くしないとぼくの手が
きみを殺めてしまうよ もう時間がないんだ

さあ、犯人はだあれ? きみは答えを知ってるね
だってきみの目の前で すべて起こったのだから
さあ、犯人はだあれ? ほらきみのすぐ目の前にいる!
その名前をさあ、言ってごらん このぼくの名前を!

コメント

  • 推理できない(・ω・`) -- あいら (2010-03-18 00:23:44)
  • これ本当に好き!背景とか勝手に色々考えてしまう…。 -- 名無しさん (2010-03-18 01:12:06)
  • 同じく推理できない。。他の人の解釈が気になる… -- 名無しさん (2010-03-18 01:42:35)
  • 推理できなーぃ(T_T)泣 でもすッごく好きだょ❤❤ -- りんりん♪ (2010-03-20 18:35:48)
  • いろいろ解釈あるね! -- 名無しさん (2010-03-25 17:56:50)
  • 曲はすごい好きなんだけどな…。 -- 雑魚 (2010-03-28 05:45:40)
  • この曲のアンサーソングみたいなもの(≠解答編)をそのうち公開する予定みたいだし、それまで各々ナゾトキを楽しんでみればいいのでは -- 名無しさん (2010-03-28 16:58:54)
  • 全然わかんないけど・・・メロディが気に入っているから好き!! -- 名無しさん (2010-03-29 13:48:14)
  • おぉ…深いな…私は二重人格説もリンが犯人説もほかの説も 全て好き! -- 名無しさん (2010-04-02 01:10:04)
  • この曲好き(´∀`*)音程も好きですwww -- 名無しさん (2010-04-07 09:16:43)
  • 何と言う探偵&解釈ホイホイ曲 オリジナル版も是非聴くべき(オリジナルはひなた春花の弾き語り -- 名無しさん (2010-04-07 11:22:19)
  • アンサーソングでましたね「ナゾカケ」 -- 名無しさん (2010-04-26 15:31:29)
  • 私は春花さんの作曲した曲が大好きで、よく聞いてるんですが、これは元の曲にプラスして歌詞が増えてますね(^O^)/ -- 田中太郎 (2010-05-03 08:15:59)
  • >田中太郎 推理じゃないならネタバレはしないでほしいな -- 名無しさん (2010-05-04 07:38:04)
  • 一つ目の謎は比較的アンサーソングと繋がり易いが二つ目の謎からよくわかんなくなるうーー -- む (2010-05-13 10:21:56)
  • ナゾ!! -- 名無しさん (2010-05-15 22:25:55)
  • この歌詞、ひなたさんの歌詞と一箇所違うって気付きましたか? -- mine (2010-05-16 17:00:58)
  • 誰かこんなすばらしい曲作るひなた春花様のページ作ってあげてください。ナゾトキ・・・深すぎです・・・ -- ♪ (2010-05-16 17:57:25)
  • 前奏はバッハのメロディからってなってるけど何の曲かわかる方いませんか? -- ぷん (2010-06-03 16:57:09)
  • バッハ『インベンション』第二番 ttp://www.youtube.com/watch?v=J-8sCZJAi5g -- 名無しさん (2010-06-11 22:23:54)
  • PV見た人いますか?探偵、右腕ありますよね? -- 京院 (2010-06-12 18:06:26)
  • あれ?long verまだなのかな? -- 春猫 (2010-06-17 13:31:49)
  • 推理・解釈コメ自重。TOPよく読んでください。 -- 名無しさん (2010-06-17 15:01:47)
  • サビのタンバリンとパイプオルガンが好き -- 詠 (2020-11-27 17:17:04)
  • 昔の曲って中毒性あるわー -- Wwww (2021-01-25 21:42:43)
  • それな -- ねむい (2021-01-25 22:00:47)
  • 何回聴いても好き -- 名無しさん (2024-05-16 11:31:04)
  • やべぇ泣けるぅぅ!!!!東日本大震災の年だ、、、、(自分も被災者) -- なおち (2025-01-19 17:57:49)
  • 推理出来ん、、、 -- しんた (2025-01-20 18:36:25)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • ひなた春花
  • 鏡音レン
  • 殿堂入り
  • NexTone管理曲
  • 2010年
  • VOCALOID
  • 曲な
  • あべ
最終更新:2025年01月20日 18:36