そもそも無課金キャラって?
- 入手方法「プレミアムガチャ」のキャラ全員、入手方法「その他」の内課金パックで入手可能なキャラ(後藤ひとり、星野アイなど)を除いたキャラ
アブピッシャーのような黎絶だろうがアーキレットのようなEXだろうが無課金キャラは無課金キャラである。
つまり...?
恒常降臨
- 恒常降臨クエストで手に入るキャラ(イザナミ、クイーンバタフライ、デティアカルなど)
極、究極、超絶、爆絶、轟絶、黎絶、超爆EXクエストの全てのキャラが該当する
これは余談だが現時点ではリズムに連れて行くことができる恒常降臨のキャラが存在していない(エルを入れた自陣無課金は確認されており、ペディオの友情UPで強化した破邪エルの友情をひたすら床対応の闇属性、ドライで当て続けるというもの)
これは余談だが現時点ではリズムに連れて行くことができる恒常降臨のキャラが存在していない(エルを入れた自陣無課金は確認されており、ペディオの友情UPで強化した破邪エルの友情をひたすら床対応の闇属性、ドライで当て続けるというもの)
- 定期コンテンツのEXクエストで手に入るキャラ(刹那、アーキレット、アムネディアなど)
出現率は非常に低いが恒常降臨扱いである。
- 定期コンテンツの報酬キャラ(バベル、奈落、デルモステル、ヴィレディ、パラノヴィア)
期間限定
- 期間限定降臨キャラ(祝面、西井原つるみなど)
- 秘海の冒険船キャラ(ナンマドール、シデッドなど)
- コラボ降臨キャラ(シャア、フレンダ、ラヴェンツァなど)
- コラボ配布キャラ(ガロード&ティファ、結束バンド、モルガナなど)
- 期間限定コインとかの交換キャラ(ロペスピエール、きくりなど)
コラボ配布=ミッションクリア、ログインなどで獲得できるキャラ
コラボ再開催時に復刻(コラボ期間中の書庫入り)するのは究極と極のみ
メルエムとブラッドレイのみ超究極キャラ復刻したことはあるが別クエストでの入手となっている(シャア、真人も超究極で分岐進化したが、元の形態は究極)
コラボ超究極、配布、秘海などは復刻機会がないためその時やっていなかった人にとっては無課金編成を再現出来ないというケースがある
季節イベントも今まで開催したクエストが全て復刻するわけではない
コラボ再開催時に復刻(コラボ期間中の書庫入り)するのは究極と極のみ
メルエムとブラッドレイのみ超究極キャラ復刻したことはあるが別クエストでの入手となっている(シャア、真人も超究極で分岐進化したが、元の形態は究極)
コラボ超究極、配布、秘海などは復刻機会がないためその時やっていなかった人にとっては無課金編成を再現出来ないというケースがある
季節イベントも今まで開催したクエストが全て復刻するわけではない
自陣無課金

画像のようにフレ枠以外を無課金キャラで固めた編成
比較的自陣キャラが弱くても助っ人の暴力でなんとかなるケースも多い
比較的自陣キャラが弱くても助っ人の暴力でなんとかなるケースも多い
完全無課金

画像のようにフレ枠含めたキャラを無課金キャラで固めた編成
轟絶キャラのような獣神化キャラがいないと火力が足りない場合が多く、道中一体抜き覚悟で河童やマダムゼニー、ヴィランジョン万次郎(現在入手不可)といったワンパンキャラを編成する手もある