ダンゲロスホーリーランド3

『一撃必殺の妄執』椎名一重

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

『一撃必殺の妄執』椎名一重


『コノルールナラ マケルハズハ ナイ』

名前:『一撃必殺の妄執』椎名一重
性別:男性
出身地:東京
格闘スタイル(流派名):メカ日本拳法
武器:素手

攻撃:20  防御:0  体力:20  精神:10  反応:0  FS(武人の誇り):0


必殺技

『ダイナマイト足砕き』 【消費精神 2】
先手を取って敵の足を踏みつけ、5ダメージを与える。回避不可。
敵はそのラウンドの行動がキャンセルされる。
次のラウンド時、椎名はカウンター状態となり必ず先手で行動する。

何をしても勝てば良いという思想が垣間見える攻撃だが、日拳的には一応反則ではない。


キャラ説明

「このルールなら敗けるハズがない」と大口を叩いておいてあっさり幼女に敗北した事実を
認められず、人間としての尊厳を捨てて禁忌に手を出した哀れな武道家。
拳法家としてのプライドも既に消え失せ、流儀など歯牙にもかけない、
ただ勝てば良いという思想に染められている。
数え切れない程の改造手術が施された巨体は、さながら鉄塊の如き威圧感を放つ。
食いちぎられた鼻を隠すように顔半分を覆う金属製のマスクを装着している。


ダイス目
攻撃 必殺 必殺 弱攻撃 弱攻撃 気弾 強攻撃


◆弱攻撃:ガトリング前拳
一撃必殺などナンセンスと言わんばかりの猛撃を強力なピストン運動によって実現した技。
2秒間に17連打というアンドロイドの常識を超えたスピードで放たれる拳は
瞬く間に敵をハチの巣に変える。
駆動部から飛び散るオイルはバクテリアによって分解可能で、
自然を汚さない為地面にバラまかれても安心。


◆強攻撃:パイルバンカー直突き
人間には知覚する事すら困難なスピードで発射される直突き。
タイミングが合えば一撃で首から上を吹き飛ばす程の威力を誇る。
攻撃直後に勢いよく排出される白煙が地味になりがちな戦闘を
視覚的に盛り上げる演出機能も完備。
この煙にはCO²やフロンガスが含まれていないので環境にも優しい。


◆気弾:ミサイル波動拳
亥村ファクトリーの科学技術は純然たる格闘技術である日拳にさえ
飛び道具を与えるに至った。
アメリカ合衆国の開発した短距離空対空ミサイル・サイドワインダーの追跡機能を応用し、
波動拳の要たる『波の動き』を忠実に再現する事に成功。
日拳本来の特性を損なう事無く射程距離を飛躍的に上昇させた。
特殊合金製のワイヤーロープを接続しており、
発射された右手は巻き取り機構によって自動的に回収される。
推進力には廃油を精製したバイオ燃料を採用し、
正に『人にも地球にも優しい』という亥村ファクトリーの設計思想を体現する、
心遣いの行き届いた攻撃である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー