名前 | ハーフリング | 猪 | アイアンゴーレム | スチールゴーレム | ロック鳥 | メイジ | アーチメイジ | ジャイアント | タイタン |
攻撃技能 | 2 | 5 | 5 | 5 | 7 | 11 | 12 | 13 | 15 |
防御技能 | 1 | 4 | 10 | 10 | 7 | 7 | 8 | 10 | 15 |
ダメージ | 1-3 | 2-3 | 4-5 | 4-5 | 4-8 | 7-9 | 7-9 | 20-30 | 20-30 |
ヒットポイント | 3 | 15 | 30 | 35 | 40 | 30 | 35 | 150 | 300 |
スピード | 3 | 6 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 4 | 6 |
射撃回数 | 12 | 12 | 24 | ||||||
特殊能力 | 射撃 | 攻撃魔法耐性 | 攻撃魔法耐性 | 飛行 | 射撃 接近戦 |
射撃 ディスペル攻撃 接近戦 |
射撃 接近戦 | ||
週増加数 | 8 | 6 | 4 | 3 | 2 | 1 | |||
コスト | 50 | 150 | 300 | 350 | 400 | 600 | 700 | 2000+宝石1 | 5000+宝石2 |
射撃:射撃が可能。接敵されると射撃は行えない。直接攻撃時ダメージが1/2になる。
攻撃魔法耐性:攻撃魔法によって受けるダメージが半減(?)する。(なお、マジックアローのダメージはそのまま通る)
ディスペル攻撃:たまにターゲットにかかっている有利な魔法効果を解除する。
接近戦:近接戦闘でもダメージが1/2にならない。
攻撃魔法耐性:攻撃魔法によって受けるダメージが半減(?)する。(なお、マジックアローのダメージはそのまま通る)
ディスペル攻撃:たまにターゲットにかかっている有利な魔法効果を解除する。
接近戦:近接戦闘でもダメージが1/2にならない。
全体的に使いやすいモンスターが揃っていると思う。
猪は飛行ユニットでこそないがスピード6あるのは美味しい。序盤の探索時のお伴にうってつけ。
ハーフリングは大量に集積してブレスを付与すると大打撃を与えられる。
ウィザードの勇者は攻撃・防御が伸びにくいので、バーバリアンなどマイト系の勇者が率いることで真価を発揮する。
タイタンを生産するためには莫大な投資が必要になるため、宝石鉱山とゴールドの確保が重要戦略になる。
どちらかと言えば中盤~終盤戦にかけて強くなる種族。長期戦向け。
猪は飛行ユニットでこそないがスピード6あるのは美味しい。序盤の探索時のお伴にうってつけ。
ハーフリングは大量に集積してブレスを付与すると大打撃を与えられる。
ウィザードの勇者は攻撃・防御が伸びにくいので、バーバリアンなどマイト系の勇者が率いることで真価を発揮する。
タイタンを生産するためには莫大な投資が必要になるため、宝石鉱山とゴールドの確保が重要戦略になる。
どちらかと言えば中盤~終盤戦にかけて強くなる種族。長期戦向け。