開発メモ(11/13)
AI開発がちょっとやる気を無くす仕様変更
この仕様が日本に来るかはわからないけど。
Google翻訳にチョット手を加えて実装済みは削除してます。
エイラ(イレイサーカッター・ゼノスラッシャー):MaxLv5→10、全Lv無属性化、ダメージ増加
エレノア(スタイルチェンジ):詠唱削除
エレノア(ソニッククロー):ディレイ2秒→スキルクールダウン2秒
エレノア(シルバーベインラッシュ):MaxLv5→10、クールダウン2→1.5秒、ダメージ増加
エレノア(ミッドナイトフレンジ):MaxLv5→10、クールダウン2→1.5秒、ダメージ増加
セラ(ニードルオブパラライズ):MaxLv5→10、ダメージ増加
セラ(ペインキラー):MaxLv5→10、射程距離1→5、最大持続時間60→120秒
バイエリー(シュタールホーン):MaxLv5→10、詠唱時間1→0.5秒、ノックバック3→1セル、ダメージ増加
バイエリー(ハイリエージュスタンジェ):MaxLv5→10、最大範囲5*5→7*7
バイエリー(アングリフスモドス):Defペナルティ50/70/90/110/130→30/40/50/60/70、Fleeペナルティ60/80/100/120/140→35/45/55/65/75
ディーター(ラーヴァスライド):MaxLv5→10、最大範囲5*5→9*9
ディーター(パイロクラスティック):MaxLv5→10、最大持続時間180→240秒、武器破壊ペナルティ削除
問題はここから下
ホムンクルスの戦闘モードが変更
→「ALT +右クリック」により、ホムンクルスは攻撃対象を指定できます。
→ホムンクルスは、指定された攻撃対象を認識し、AIによる戦闘を開始します。
→AIは、攻撃ターゲットとして指定されていないターゲットとの戦闘に進むことができません。
→「ALT + T」または「スタンバイ」機能を有効にすると、攻撃ターゲティングを一度にオフにできます。
要するに完全に非先行モードだけしか使えなくなるという事。
放置では狩りできない。
これじゃAIで手の打ちようが無いけど、アクティブな敵には反撃するのだろうか?
少なくともそうであってほしい。
というかAIそのものが不要になると言うのが結論?
このWEBサイトの更新も終わりになるかな?
追記
実際のところKROでは既にAIを使わない仕様になっている様なので、まあここのサイトもホムの仕様変更と供に閉鎖になりますね。
urdrのキャラも育てる意味なくなっちゃったな。
という事で、残り僅かな期間ですがよろしく。
最終更新:2019年11月13日 11:19