開発メモ(02/12)Ver2.39


バニルミルトのカプリスについて

元バニルがホムSに進化した時、SP効率が悪いと思って切っていましたが、再度動きをチェックしていると動きがどうもぎこちなくなっているのが確認できました。
また最近のアップデートでSP大幅アップMATKも大幅アップともなるとホムSでもカプリスを打たせた方が効率良いようです。
そのため今回AIの仕様を変更しました。

モーションキャンセルの改善

通常攻撃-スキル使用-通常攻撃という繰り返しを行う際、通常攻撃の最初の数回はモーションキャンセルをしない攻撃を行っていました。
そのため連射の多いスキルを使っているとモーションキャンセルがあまり行われず通常攻撃の効率が悪くなっていました。
そこで2回目以降の通常攻撃は最初からモーションキャンセルを行う仕様に変更しました。

エレノアのコンボスキルの発動調整

特に2連コンボ、3連コンボとなるスキルの場合、最初のスキルが前のスキルのディレイに引っかかったまま、2段目・3段目の発動コマンドを送ってしまいます。
これはコンボセットを2回連続発動する場合に起こりやすいのですが回避用のコードを追加するとかなり複雑になってしまうのでこの部分はエラーの回数を落とす程度に調整を行っています。

移動処理の変更

ホムの移動に対して移動距離を1回4マス程度の細かい命令にしていましたが、それを行うと変な踊りを行ってしまうので一回の移動を10~15マスに変更しました。
最終更新:2020年02月12日 10:02