バハール編レギュレーション
プレイヤーは以下の2つよりPCの初期所属組織を選択してください。
作成の際はCGIのキャラ名の欄に「PCの名前(バハール編:騎士団)」←こんな感じでパッと見分かりやすく入れてくれると嬉しいナァ
作成の際はCGIのキャラ名の欄に「PCの名前(バハール編:騎士団)」←こんな感じでパッと見分かりやすく入れてくれると嬉しいナァ
>>共通レギュレーション
- 初期経験点:14000点(生まれ表を使用した場合は、ここから初期技能の分の点数を引く)※ただし、冒険者レベルは6までとする
- 成長回数:10回
- 各陣営とも必ず1人はスカウト技能を所持のこと(低くても良いがミッション失敗になる可能性あり)
- 作成は左のメニューにあるダイスチャットを使用してください。もしくはオフの時に作ってください。能力値の振り直しは3回まで。
- PCは全員バハール出身、ないしバハールに住んで1年以上経つものとし、現在も拠点をバハールに置くものとする
1)騎士団
PCは国防のエリートです。レベル1スタートでないことからお察しください。
この組織に所属する場合は、(PLとPCが腹の底でどう思ってるかはともかく)国家安寧を是として動くキャラとしてください。もちろん実際のゲーム進行の中でそれが変わってもかまいません。ただし初期時点で反逆の意思ありとみなされると懲罰房行きです。
この組織に所属する場合は、(PLとPCが腹の底でどう思ってるかはともかく)国家安寧を是として動くキャラとしてください。もちろん実際のゲーム進行の中でそれが変わってもかまいません。ただし初期時点で反逆の意思ありとみなされると懲罰房行きです。
- 種族制限:以下の種族は騎士団には所属できません
ルーンフォーク、蛮族、グラスランナー(いてもいいけど種族特徴的におかしいと思われる)
2)地下組織
詳細はまだ省きますが1)の騎士団に相対するものと思ってください。腹に一物あろうとそれを表面に出そうと無問題です。
- 種族制限:以下の種族は地下組織には所属できません
蛮族