漢字の大海

最終更新:

houji

- view
管理者のみ編集可

【誨】



読み

  • 音読み
 カイ
  • 訓読み
 おし(える)おし(え)

字義

おしえる。
物事をよく知らない者をおしえさとす。


解字

形声。「言+(音符)每」。
[每]は「カイ」という音をあらわし、
悔(暗い気持ち)、晦(月が欠けて暗い)など、「くらい」という基本義を持つ。
「誨」は、相手の暗さをことばでとり除いて、さとそうと努力すること。

関連語



タグ:

漢字 1級
記事メニュー
ウィキ募集バナー