バウンティハンター
基本モードの1つ。
10人で行うPvP。キル数によってスコアが加算され、自分がデスするまで連続キルをするとボーナススコアが加算されます。装備やレベルアップによる補正無。
純粋なハンターの能力で勝負します。
相手はほとんどAIです。
10人で行うPvP。キル数によってスコアが加算され、自分がデスするまで連続キルをするとボーナススコアが加算されます。装備やレベルアップによる補正無。
純粋なハンターの能力で勝負します。
相手はほとんどAIです。
- 勝利報酬
トロフィー10前後、イベントポイント10前後、ダンジョンジェム4?
- バウハン攻略
トロフィーポイントの少ない序盤では、遠距離ハンターや即死持ち、属性持ちによるヒット&アウェイで勝てます。
トロフィーポイントが増え、AIレベルがマックスになると全員覚醒ハンターを使用してきます。
デスストライクの説明でPvPモードでは即死しないような説明がありますが、バウハンでは自分も敵の攻撃も即死するので活用しつつ注意しましょう。
即死持ちハンターはたくさんいるのである程度はしょうがないので、足止めやスタン、氷属性持ちからは距離をとって他のAIが殴り合ってる所を横から攻撃してキルを稼ぎます。
やれそうだからと無理してぎりぎりで戦うより無難に生き延びながら連続キルを狙った方が最終的にスコアは伸びます。
やれそうだからと無理してぎりぎりで戦うより無難に生き延びながら連続キルを狙った方が最終的にスコアは伸びます。
力の書はHP、ダメ、速度が上昇するので活用しましょう。30秒に一回スポーン?
- オススメハンター
ある程度アビリティ育ってきたらプレーグドクター、イフリート、ゼウス、トリックスターなど。
覚醒後は遠距離即死持ちは軒並み強いです。AIで来ると厄介なのは亀と炎属性と氷属性、スタン持ち。
覚醒後は遠距離即死持ちは軒並み強いです。AIで来ると厄介なのは亀と炎属性と氷属性、スタン持ち。
※管理人あまりプレイしてないので適正ハンター曖昧ですが、装備やレベルアップの概念がないのでアビリティと育ち具合で難易度激変します。