第五人格攻略@wiki
航空エンジニア
最終更新:
identityfive
-
view
航空エンジニア
初心者向けひとこと
解読も速い、チェイスもできる、救助も行ける、何でもできるキャラ。
ただ使うには少し練習が必要。
ただ使うには少し練習が必要。
基本情報
- 役割:チェイス&サブ救助職
- 強み:解読が速く滞空がチェイスや救助に強い
- 弱み:板倒しが遅い為、板間攻撃を食らいやすい
推奨人格
- 右下(サブ救助運用が主流)
相性の良い編成
- 航空エンジニア+救助職
環境評価
- S サバイバー攻略
知識メモ
- 必須知識
特殊虚弱持ち(基本板窓操作20%だが近くに味方がいるとデバフが無くなり、板当て時間も20%延長)
触った暗号機を2%上昇させる
滞空使用時はジェットの後隙が無くなる為、通常ジェットより素早く距離が取れる
触った暗号機を2%上昇させる
滞空使用時はジェットの後隙が無くなる為、通常ジェットより素早く距離が取れる
- 初手スポーン
チェイスポジション
他にチェイサーがいれば2番目に弱いポジション
他にチェイサーがいれば2番目に弱いポジション
- 試合中
チェイス時はジェットのクールタイム15秒間に攻撃をもらわないようなルートを選ぶ。
チェイス時の滞空は障害物を超えるように使うとより距離をとれる
救助は無傷で椅子前に近づけるように滞空ジェットを使用。
チェイス時の滞空は障害物を超えるように使うとより距離をとれる
救助は無傷で椅子前に近づけるように滞空ジェットを使用。
- ジェットテクニック
①救助の際、滞空→ジェット→滞空解除をすると高速救助ができる。
②ジェット→滞空→ジェット→滞空解除を高速入力。
これを障害物の前でやって、かつ滞空の風圧をハンターに当てると
確定救助が一応できるが難易度が高いしミスしやすいのであまり使えない
②ジェット→滞空→ジェット→滞空解除を高速入力。
これを障害物の前でやって、かつ滞空の風圧をハンターに当てると
確定救助が一応できるが難易度が高いしミスしやすいのであまり使えない
行動数値(例)
項目 | このキャラ | 平均 | メモ |
移動速度 | 調査中m/s | 基準 | 平常時 |
窓乗り越え | 調査中s | 0.70s | やや速い |
板乗り越え | 調査中s | 0.90s | 平均より速い |
板スタン | 調査中s | 2.0s | 長め |