第五人格攻略@wiki
火災調査員
最終更新:
identityfive
-
view
火災調査員
初心者向けひとこと
エアーボールでの距離チェイス、
味方へのサポートが強い。
加速で椅子前に安全に行ける性能のため、
サブ救助運用もしやすい
味方へのサポートが強い。
加速で椅子前に安全に行ける性能のため、
サブ救助運用もしやすい
基本情報
- 役割:チェイス職、サブ救助運用も可能
- 強み:解読が速く滞空がチェイスや救助に強い
- 弱み:板倒しが遅い為、板間攻撃を食らいやすい
推奨人格
- 右上(救助もある程度できる汎用性が高い人格)
- 左右(チェイス特化)
- 右下(サブ救助運用の場合)
相性の良い編成
- 調査中
環境評価
- S サバイバー攻略
知識メモ
- 必須知識
操作速度は110%
エアーボールで弾かれた後、火災調査員のみ加速できる。他キャラは弾かれるのみ。
エアーボールの弾きクールタイムは火災調査員は10秒、他キャラは15秒。
味方もエアーボールの空気を抜くことができる。
ゲーム開始時の解読速度は95%だがハンターへの牽制で最大10%上昇する。Max105%
エアーボールはハンターの溜め攻撃、永眠町の電車で壊れる。
エアーボールは長押しで置きたい場所に設置、またはタップ押しで自分の背後に設置と2種類の置き方がある。
ハンターに直接エアーボールを当てると少しノックバックする。
エアーボールで弾かれた後、火災調査員のみ加速できる。他キャラは弾かれるのみ。
エアーボールの弾きクールタイムは火災調査員は10秒、他キャラは15秒。
味方もエアーボールの空気を抜くことができる。
ゲーム開始時の解読速度は95%だがハンターへの牽制で最大10%上昇する。Max105%
エアーボールはハンターの溜め攻撃、永眠町の電車で壊れる。
エアーボールは長押しで置きたい場所に設置、またはタップ押しで自分の背後に設置と2種類の置き方がある。
ハンターに直接エアーボールを当てると少しノックバックする。
- 初手スポーン
チェイスポジション
味方のチェイスが巻き込みやすいポジション
味方のチェイスが巻き込みやすいポジション
- 試合中
チェイス時はエアーボールで距離チェイス
エアーボールをタップ押しで通り道を塞ぎながら自分は加速するように使うと距離をとれる
エアーボールの設置ノックバック性能を活かして確定救助もできる
チェイスサポートはエアーボールで道を塞いだり弾きで距離を稼げる
エアーボールをタップ押しで通り道を塞ぎながら自分は加速するように使うと距離をとれる
エアーボールの設置ノックバック性能を活かして確定救助もできる
チェイスサポートはエアーボールで道を塞いだり弾きで距離を稼げる
行動数値(例)
項目 | このキャラ | 平均 | メモ |
移動速度 | 調査中m/s | 基準 | 平常時 |
窓乗り越え | 調査中s | 0.70s | やや速い |
板乗り越え | 調査中s | 0.90s | 平均より速い |
板スタン | 調査中s | 2.0s | 長め |