編集のやり方
編集をはじめる
ページ上部の@wikiメニューから、編集 > このページを編集をクリック
(左側のメニューを編集する場合は、メニュー下の"メニューを編集"をクリック)
@wikiモードで編集する
書きたいことを書けます。
見出し
行頭に * をつけます。
数が多いほど、小さい見出しになります。
*大見出し
**中見出し
***小見出し
リンク
[[リンクを貼るテキスト>リンクするURL]]
リスト
-リスト 1
-リスト 2
こう表示されます。
すでに書かれている内容もフォームに表示されるので、それを参考にしながら書くのもいいと思います。
編集フォームの下や、
@wikiの基本操作のページに、より多くの情報が載っています。
保存する
ログインしていない場合、上の読みにくい英数字を入力した上で、ページ保存をクリックします。
ただし、一部のプロバイダではログインしていないと編集できないようです。
その場合、フォームの内容をすべて選択・コピーしておいて、右上のログインをクリックしてログインした後、あらためてページ編集をはじめて、コピーしていた内容を貼りつければ良いと思います。
最終更新:2010年01月26日 11:56