スキー用品メーカー集

スキー用品メーカー集

自分に合った用品を検討する人、もしくは見ているだけで幸せに浸ろうという方のためのページ。


Rossignol(ロシニョール)

通称ロシ、ロジ。
板やブーツの他、幅広い用品を扱っている。
コーチから板を買う関係で、ほとんどの部員はこのメーカーの板を履いている。
ホームページ ※英語

ATOMIC(アトミック)

板やブーツを扱うメーカー。
ホームページ

Fischer(フィッシャー)

板やブーツを扱うメーカー。
実はGoldwinのブランドだったんですね。
ホームページ

NORDICA(ノルディカ)

板やブーツを扱うメーカー。
ホームページ

LANGE(ラング)

ブーツを扱うメーカー。
ホームページ ※英語

GOLDWIN(ゴールドウィン)

GOLDWIN, ellesse, Champion, SCOTT, FISCHER などのブランドを持つメーカー。
GOLDWINブランドでは、グローブやウェアを扱っている。
ホームページ

SCOTT(スコット)

ストックを扱うGOLDWINのブランド。
ホームページ

SWANS(スワンズ)

ゴーグルとヘルメットを扱うメーカー。
ホームページ

UVEX(ウベックス)

UVEX, LEKI, reuschなどのブランドを持つメーカー。
UVEXブランドでは、ゴーグルやヘルメットを扱っている。
ホームページ

reusch(ロイシュ)

グローブを扱うUVEXのブランド。
ホームページ

LEKI(レキ)

ストックを扱うUVEXのブランド。
ホームページ

SINANO(シナノ)

ストックを扱うメーカー。
ホームページ

MIZUNO(ミズノ)

幅広いスポーツ用品を扱っているメーカー。
スキーでは、ウェアを扱っている。
ホームページ

DESCENTE(デサント)

ウェアを扱うメーカー。
05Mがおそろで購入したウェアはこちらのもの。
ホームページ

ONYONE(オンヨネ)

ウェアを扱うメーカー。
ちなみに2009年度に制作した千葉大ミドラーはこちらのもの。
ホームページ

HOKMENKOL(ホルメンコール)

ワックスやチューンアップ用品を扱うメーカー。
通称ホルメン・メンコル。
千葉大学医学部スキー部でワックスを中心に使用。
ホームページには、チューンアップのマニュアルやワックスチャート表などもある。
ホームページ

SWIX(スウィックス)

ワックスやチューンアップ用品を扱うメーカー。
ストックなども扱っている。
ホームページ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年03月20日 20:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。